人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

マイボトルという考え方。

マイボトルという考え方。_c0180686_0461864.jpg

AMPELMANN社とアルミボトルの老舗スイスのSIGG社が共同製作したこのボトル、保温機能は無いのです。水筒という考え方、今ならペットボトルを持ち歩くのに近いです。
水筒って、遠足には欠かせませんでしたねー!今はペットボトルを持っていくのかしら?シンプルな保温機のあるポット、冷たいものは冷たく、熱いコーヒーやお茶は熱いまま飲めるのは素晴らしく、僕も時々使っています。それとは別のマイボトルを持つという発想、水筒に近いですがポットよりもシンプル、コンパクトなのに0.6L入るのが良いです。SIGG社のサイトにも常温で水分補給をすることの薦めと、何より回収されないペットボトルのことが書かれています。ドイツでは保証金制度は当たり前、結構な額になるから環境の為も+して回収率は高いし、捨てられているのも、それを拾い集めてスーパーに持っていけば現金に変わるから、朽ち果ててゴミになってしまうことはあまりありません。
それでも、マイボトルを持つというのはやってみてなかなか良いです。ドイツには日本ほど販売機はないし、もちろん暑い日に駅のホームの販売機で冷たいお茶が手に入るのは素晴らしいことでそれを利用しもしますが、せっかく貰った発売前のアンペルマンボトル、日本で愛用しようと思ってます。
マイボトルという考え方。_c0180686_0555780.jpg

昨日も変わりやすい天気だったべルリンですが11時にグレゴアと待ち合わせて2時間たっぷりシングルスできました。終わり頃に黒雲が広がり雨、夕方はかなりの大雨になりましたが、お昼のこのお天気はラッキーでした。
ペットボトルでガブガブ飲むと2L持って行っても無くなってしまうのに、昨日は0.6Lのこの一本で充分でした。水分補給の方法も変えてくれるマイボトルです。
マイボトルという考え方。_c0180686_059519.jpg


今はテーゲル空港の9番ゲートの待合室に居ます。50分ほどの遅れだそうで、昨日フランクフルト行きを1時間早くしてもらったのですが、それが正解でした。このままあとの便も遅れるそうですから東京行きに間に合わなくなってたかもしれません。
今日も機内で良く眠れそうな予感がします。
次の日記は苫小牧からです、では!

マイボトルという考え方。_c0180686_133293.jpg

by toruberlin | 2009-06-24 01:04 | AMPELMANN | Trackback | Comments(2)
Commented by noriko at 2009-06-26 01:57 x
toruさん、私も数年前からずっとマイボトルを持ち歩いています。
ドイツW杯のときにKarstadtでドイツemza社のボトルを購入(サッカーボール柄でお弁当箱などと一緒に販売していました)して以来、
TOROIKAのボトル(これもサッカーのイラスト入り)も入手し、もち歩くことが普通になっています。
その前は、保温機能のものを持っていたのですが、重いのとtoruさんが書かれていたように常温のものの方がカラダにもいいようなので、
保温ポットからボトルに替えました。
その後の2度のドイツ滞在時にもしっかりと連れて行っており、各地の記念写真に一緒に写っているくらい、欠かせないものになっています。
友人から「マメだね」と言われますが、販売機を探すよりずっと楽です。
SIGGのものは持っていないので、アンペルマンボトルはぜひ入手したいです。
日本でもしっかり目立ちそうですね!
Commented by toruberlin at 2009-06-26 05:08
norikoさん、
習慣になると良いですねー。ペットボトルは空になれば捨てられて、また欲しければいつでも買うことができて便利なんですが、回収率が100に近くなればまだ良いのですがねー!
べルリンでは浄水器を使っていて、またべルリンの水はもともと地下水で美味しいのでこれば活躍するんですが、ここでは結局大きなペットを買って補給するしか無い、あまり活躍しないかもしれません。僕の場合はテニスの時が一番かなー?
アンペルマンボトル、もう問い合わせが来てますからそう遠くない将来、日本で発売されます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。