人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

SKO20周年コンサート@サ..
at 2024-03-29 09:03
春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(411)
(289)
(268)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

晴天28℃の日曜日!

晴天28℃の日曜日!_c0180686_1432084.jpg

さて、今日も嬉しいことに朝から晴天。何の予定もない日曜日、早起きしたので午前中の涼しいうちに郊外のアスパラ農場へ行くか?と思いながら気づきました。たしか今日は自転車デー、自転車を使おう!とかエコ系の自転車デモがある日の筈、ネットで調べたら当たってました。東西南北からベルリンの中心にある戦勝記念塔を目指してチャリが我が物顔に走る日、アウトバーンまでチャリ専用になります。過去にドライヴに出ていて郊外でひどい目にあったこがあるので、アスパラは取りやめ。デモのコースを見ると拙宅のすぐ前でアウトバーンを降りるコースもあり昼過ぎには間違いなく横切れなくなるので、デモの目的地傍の蚤の市に行ってきました。
久しぶりの蚤の市!そして時間が早いこともあるけどやけに空いていたのは自転車デモの影響か?
まず目についたのは、上の写真のグラス。6個揃っていて完品、1900頃のフランスのシャンパングラス、これはかなり良かった。価格も相場かそれ以下でしたが、すぐには決定できなかった価格でした。
美しくて、グラスは大好きなんですが、シャンペンこそ乾杯の為の酒、それにこの薄さはやはり怖いのも決断出来なかった理由です。
現在愛用のアールデコデザインで作ってもらったクリスタルグラスは少し肉厚のタイプ、乾杯の時にとても良い音がします。これではそれは無理!でも美しいなー!
晴天28℃の日曜日!_c0180686_1564249.jpg

程よい混み方だったので、じっくり見ることができました。しかし、基本的にここで買いたいと思うものには出会わないのが常です。価格はやはり僕が付き合いのある骨董店よりは高い。
晴天28℃の日曜日!_c0180686_1594596.jpg

時計も数はありましたがほとんどゴミばかり。昨年の時計達に出会うか?と気をつけてみていますが、こういうところには現れませぬ。
そして歩いていると、30年代くらいのRCが見えました、しかも紅茶カップ。コーヒーカップはたまに見ますがこの時代の紅茶は希少、同じシリーズは拙宅にも3客しかありません。
年配の女性に価格を訊くと、まあ普通に高い値段。(女性は交渉相手に駄目というのは骨董の仕入れの基本らしいです、もちろん例外はあり)すぐに奥から中年の男性店主が現れました。
「いくらにする?」『このRCの紅茶カップはかなり希少で状態は完璧です』「そう見えますね、で一脚いくら?」ここが大事。もの凄く欲しいと表すと向こうも勝負に出てしまい、最初に口にした高額価格は、交渉を始めても後で引っ込みがつかなくなるから、最初に口に出す価格が大事なんです。
日本人だけどドイツ語は達者と見た店主、そこで時代のことや品物が良いことを褒めるのも大事。自分が売ってる品物を買いたたかれると気分は良くない、価格を尋ねるということは興味があるということで、それには店主は好感を持つのが常。そこに加えて、こちらがそのモノに造詣が深いことを示すことも大事なんです、おばさんが先程口にした相場相応の価格をもう一度口にするので、僕は既に6セットRCのアンティークを持っていることを告げました。もう一度おばさんが交渉に加わるのを店主は手で強く制して、『全部?』と訊く。6客はケーキ皿もついてる3セット、+4客がカップ&ソーサーのみ。「必要なのはセットだけど(6客ケーキ皿付き)残っても困るだろうから全部ならいくらかまず出して!」3秒考えて出て来た価格はおばさんの提示価格の半額以下でした。
うーん、全部買うんだから!?と言うと端数を取っ払ってくれて交渉成立しました。
手付けを払い(おばさんは手付け!と言い店主はいらない!と言いましたが、これは大事、礼儀です)蚤の市を一応見て回りました。上の写真のシャンペングラスも欲しかったのですが(僕はどちらかと言えばRCよりも)両方はあまりに出費が多いので、グラスはまたの御縁としました。
前述の通り森に行くのは昼以降の渋滞が怖いので近所のカフェに寄って一休み。帰宅してから食洗機に並べて、昼食は生トマトのパスタ、ニンニクと長ネギタップリにペペロンチーニと仕上げにバジリコ、おいしいブランチでした。
晴天28℃の日曜日!_c0180686_2214861.jpg

これが今日の戦利品、RCのブルーフラワー。
晴天28℃の日曜日!_c0180686_2255442.jpg

10客並ぶと圧巻です。並べる場所のことまでは考えずに買ってしまうので整理が大変です、ちょっと重ねすぎですね。
晴天28℃の日曜日!_c0180686_2292463.jpg

この棚は下段がアンティークワイングラス、上の2段はブルー系を中心に入れてたのですが、今日から陶器はブルー系のみになりました。すべてRC(RCの前身も含めて)です。
晴天28℃の日曜日!_c0180686_232481.jpg
晴天28℃の日曜日!_c0180686_2331989.jpg

こちらは別室のマイセン棚。下段はハンガリーの手作りのグラス(BPのプレゼント多し)、すべて昔のモデルです。マイセンはコーラルシリーズ。3セットありますが、これは壁崩壊後に骨董業者のところに東独時代のマイセンの職員が売りに来た品物、倉庫で退職金代わりに渡されたものだそうです。友人の為にも全部で6セット買ったんだったかなー?もっと買っておけば良かったと悔やまれるセットです。
晴天28℃の日曜日!_c0180686_2382978.jpg
晴天28℃の日曜日!_c0180686_2392297.jpg

午後は車は出さない方が良いし湖畔で日光浴!と決めていたんですが、今日は28℃!それで疲れたのか食後はソファでまったり、そのうちにフレンチオープンの決勝が始まりましたから、もちろん最後まで観戦、どっちもすごかった。
そのあと、家内は練習するというので僕はクラブハウスに来ました。決勝戦を観た後なのでテニスをやりたいのはやまやまですが、生のWeizenをいつものテラス席で飲んで満足してます。こうやってMacBookを使っていると、iPadは要らないのかなー?とも思います。

明日は8時に早朝テニス、天気もおしなべて良いらしいですね、来週は!














by toruberlin | 2010-06-06 18:42 | 趣味の話 | Trackback | Comments(4)
Commented by アクセント雑貨店・モチヅキ at 2010-06-07 16:26 x
うはー!すごいコレクションです!
一番下の写真のカップの持ち手、二股になっているのが
シンプルだけど凝ってて素敵です。

ベルリンの蚤の市は前回ドイツに行った時色々見て回りました。
イギリス以上にかわいい生地がたくさん売られていていっぱい買ってしまった記憶があります。

わたくしのドイツ語はカタコト、交渉を持ちかけた店主のおじさんは英語がだめで、
お互い全く意思の疎通が図れず、話はどんどんアサッテの方向に転がって行ってしまい、
側で聞いていた両方分かる風のお兄さんがくすくす笑ってたこともありました...。

でも、いきなり「welcome to ベルリン!」とにこにこ古いコインをプレゼントされたり、結構楽しかったです。

日本だと、こんな雰囲気は冬の世田谷ボロ市くらいでしょうか。
なかなか国内では味わえない雰囲気なので、是非また巡ってみたいです。
Commented by toruberlin at 2010-06-07 22:12
望月さま、
二股?これはかなりオーソドックスなマイセンの持ち手です。ブルーオニオンもこれと同じ、陶器の形は同じで柄が違うのが面白いです、マイセン。
蚤の市で生地屋さんはあまり見ませんが、そういうお店はありますねー、古い生地とか色々お洒落なのを取り揃えてる様です。
ボタン屋さんもいっぱいありますよ、これは蚤の市にも。
パリのも大きいけれど、ベルリンの数カ所の蚤の市は、見応えがあります。次回にまた是非!
Commented by Ake at 2010-06-07 23:23 x
すごい!!羨ましい~ 私は基本染付けの食器が好きなのですが有田焼の「青花」の食器をコツコツ集めています、まだ行った事はないのですが、いつか陶器市に行こうと思っています。日本国内は宅急便で送れるけど、海外では買えないです。でも骨董市は行ってみたいです。
Commented by toruberlin at 2010-06-08 02:06
染め付けの青が、このRCやマイセンのお手本だった。だから有田は人気で、伊万里港から出荷されたからその名がついたけど、ほとんどは有田焼。その古伊万里がヨーロッパにもたくさんある筈なんだけど、あまり見ない、残念ながら。染め付けの大皿なんかあったら買おうとずっと思っているのだけど。
和食器も大好きで、今回は持てないから止めたけど、いつもは帰国の度に何か買ってくるのが常です。
モノは器で喰わせる!
食器は楽しいよね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。