人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1818256.jpg

また10月半ばに戻ります。
2泊3日した津和野町の最終日、町役場のお二人にご案内いただき永明寺を拝観しました。ここは殿町通りとならんでフランスのブルーガイドで三ツ星を獲得した、森鴎外先生の墓所もある古刹です。(そう、津和野町は町としてもミシュランと双璧をなすブルーガイドに東京、京都や奈良と供に日本で20カ所しかない三ツ星観光地に選ばれているのです!)
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1813599.jpg

ホテルに役場の車でお迎えいただき駅の反対側、徒歩でも行ける距離ですが車を降りてすぐに感じる清らかな場の雰囲気、良い気が溢れています。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1813691.jpg

石段を上り門をくぐると右手がこの景色。いや、素晴らしい!奥に見える本堂、なんと茅葺き屋根です。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_181227100.jpg

お寺は閉まっていました。課長のご尽力で管理している方の電話番号をつきとめ、遠くからの来町者が拝観したい旨を伝えてくれました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_193951.jpg

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_19404054.jpg

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_22162240.jpg

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_22172696.jpg

管理なさってらっしゃる方が、来てくださいました。この日は月曜日でしたが、現在住職不在のため週末と祝日は拝観できるますが、平日は基本的には閉めているそうです。
お手数をおかけしてしまいましたが、御蔭様で素晴らしいご本堂や庭園を拝見できました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_18855100.jpg

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1882464.jpg

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1872555.jpg

畳敷きの本堂、300人は問題なく座れそうです。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_186497.jpg

右手奥に進むとお庭があります。亀井家のお殿様が座禅を組んだり瞑想する為の部屋。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_18622.jpg

ここから庭を眺めると、また格別です。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_185327.jpg

このあと寺宝館で文化財級の寺宝のご説明をいただきました。本堂の左奥には亀井家代々のご位牌を納めている部屋がありましたが、その部屋自体が土蔵になっています。その中のひんやりした空気の所為だけじゃなく、一歩足を踏み入れただけで清々しい良い気が満ち溢れているのを感じました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1894774.jpg

津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_18362287.jpg

まわりは「もみじ」です。きっと今頃は紅葉が綺麗なんだろーなー!
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1841260.jpg

次回はもっと長い時間をここで過ごさせていただきたい、素晴らしいお寺でした。大庭さん、宮内さん、お連れいただき、ありがとうございました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1831978.jpg

このあと、稲成神社の鳥居の石段を上り、お詣りしました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_1815889.jpg

お二人にはこのあとも車で周辺を走っていただきました。道の駅で名物購入、そして最後に前日の昼に食した「いなり寿し」を車中の供に包んでもらい、美しい津和野町を後にしました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_182362.jpg


おー、そういえば忘れちゃいけない!朝、ホテルから永明寺に行く途中に宮内さんが「寄り道させてください!」何かと思えばご友人の古橋酒造さんへ。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_18442248.jpg

前日の芋煮と地酒の会で僕が何度も「初陣」が美味しい!と言ったもので、大吟醸をお土産に!と待っていてくださいました。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_18461250.jpg

いや、ありがたい!ベルリンまで無事に持ち帰りました。お正月が待ち遠しいです!

初めて訪れた津和野町。アンペルマンのあるベルリン中央区と津和野町が姉妹都市ということもあり、またその友好関係のお手伝いを20年してきた私の母の御蔭もありますが、町役場、商工会などの関係者の方々をはじめ町のみなさんとお目にかかり、お世話になりました。
これから、長く深いお付き合いになる予感がいたします。
津和野町最終日、永明寺(ようめいじ)_c0180686_18525254.jpg

by Toruberlin | 2010-11-13 10:00 | AMPELMANN Japan2010 | Trackback | Comments(7)
Commented by M.O at 2010-11-14 04:17 x
山陰地方行ったことがないので、行ってみたいですね。津和野町ですか、覚えておこうと思います。
Commented by Toruberlin at 2010-11-14 21:58
M.Oさん、こんにちは。
山陰地方、行ったことなくても小京都と言われる津和野、知りませんでしたか?山口県と勘違いする人は居ますが(僕、例えば)その名は倉敷と供にいつか行きたい中国地方の町でした。
写真のごとく、とても良いところです。
Commented by miyauchi at 2010-11-15 09:20 x
おはようございます!いま、永明寺はすっかり紅葉で色づいてます。また写真を送りますね。先日、美加登家さんの女将さんに会ってこのブログのことを伝えましたら、「早速見ました。」とのことでした。東京新橋の「鮎正」にも報告して喜んでいるようです。で、もれちゃったんで次回のプレゼント企画、待ってます!(笑
Commented by toruberlin at 2010-11-15 16:20
miyauchiさん、おはようございます。
昨日の夜もアンペルマンの社長夫妻にその話をしてました、きっと今頃紅葉が見事だろうって!是非、写真をよろしく!
おー、美加登家の女将さんがご覧になりましたか?!新橋の鮎正さんまで!お会いになったらよろしくお伝えください。
もちろん、コメントも大歓迎とお伝えください。
そうですねー、漏れちゃいましたね。
次回は津和野町協賛で、津和野ご招待プレゼント企画なんてどうでしょう?いや、宮内さんは嬉しくないか、、、。
Commented by toruberlin at 2010-11-15 16:23
miyauchiさんに追伸
ベルリンに戻ってから、まだご挨拶が出来ていませんが町長始め町役場の皆様、そして古橋さんによろしくお伝えください。
Commented by M.O at 2010-11-15 22:55 x
今までは、小京都というと金沢しか思い浮かばなかったです。津和野町の写真を拝見しまして、風情のあるところだなと思いました。まだまだ日本にも行ったことのないところがたくさんあるので帰国したら回りたいものです。
Commented by toruberlin at 2010-11-16 00:29
M.Oさん、僕も20歳になってすぐに渡独、3年後の後は10年帰らず。もともと東京で北は那須高原、北西は軽井沢、西は2回の京都奈良への修学旅行を除けば箱根までというかなり狭い範囲しか知りませんでした。
機会はきっとあるから、気の向くままに訪れればよいのですが、そして金沢は僕もまだ知りませんが、津和野はお薦めです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。