人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

GP@サントリーホール「ブルーローズ」

GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16315182.jpg

東京です。
宿泊はサントリーホールのお隣、ANAインターコンチ。部屋から国会議事堂が見えます。
ベルリンドイツ交響楽団の日本ツアー、日曜の札幌で終了!
羽田までオケと一緒に飛んで、本体はバスで成田へ。僕らアンペルマンオクテットの8人はエアポートリムジンでホテルへ。




GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16361915.jpg
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16364294.jpg
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_1630479.jpg

月曜日,まずはホテルにて朝食。
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16303222.jpg
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16303717.jpg

なかなか充実しています。洋にも魅かれたけれど、やはり和食にしました。
11時、白金高輪ショップの車で池袋からコントラバスを運搬してもらい、部屋で少し弾いてからコンサート会場で14時からリハでした。
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16301034.jpg
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_1630072.jpg

GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_1630667.jpg

GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16295586.jpg
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16295094.jpg

ANAが世界で初めて導入した787も一緒です。
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16294570.jpg

僕は、自分の楽器ではあるけれど日本にずっと置いてあるフィレンツェで1861年に作られたBracci、ミシャは知人の御好意で貸して戴いてるオールドイタリアン。
DSOのツアー始めに楽器屋さんでテールガット、エンドピンホルダーを交換、そしてGG作のガット弦を張って準備していましたが、部屋で弾いた時も午後のリハも、まだ満足できない。
ミシャも、名器ではあるけれど、まだちょっとだけ勝手が違う様子でした。
そして夜は公開GPでした。
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16291869.jpg

GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16291192.jpg

まずは弦楽五重奏。お客さんは入っていますが、リハーサルだと告げて、楽章の合間には意見交換する様子も、そのままご覧戴きました。通訳しようか?とも考えたのですが、リハの流れが変わってしまうかもしれないので、ドイツ語のまま,進めさせていただきました。
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_1629762.jpg
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16285345.jpg

GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16284928.jpg

シューベルトの2楽章あたりからかなー?楽器が急に目覚めてくれて、楽しく弾いてきました。
GP@サントリーホール「ブルーローズ」_c0180686_16284543.jpg

さて、あと2時間ちょっとで本番です。
19時から、サントリーホールのブルーローズにて。
当日券、50枚ご用意しているそうです。
今からでも、ご都合がつく方は、是非サントリーホールへ!

そして明日の朝、ホテルを出発して羽田からANAで津和野に移動です。
今回のメインコンサート。津和野町の永明寺でのコンサートは金曜の夜と土曜の昼/夜です。
by Toruberlin | 2011-11-08 16:48 | AMPELMANN Japan 2011 | Trackback | Comments(36)
Commented by K.I at 2011-11-08 19:45 x
なんと贅沢な!
リハまで公開するとは。
最近は生活のための派遣勤務に追われて音楽から少し離れてました。
何とかしなくては。
Commented by 律子 at 2011-11-08 22:25 x
本当に素晴らしいコンサートでした。ブラボー!!!
すごく楽しませていただきました。ありがとうございました。
Commented by Chiaki at 2011-11-08 23:14 x
Chiakiです♪お疲れさまでした。
一言で言うなら、素晴らしかったです。
そして、あんなに皆さんが楽しそうなアンサンブルは、見ていてとても引き込まれました。
(Hartog氏リーダーのストラドコンサート以来です。)
私、Vaの彼女のファンになりました。私を覚えていて下さったのです、びっくり感激です。あ、徹さんもですが(汗)
あんなにしなやかでエネルギッシュなアンサンブルは無いです。皆さまに宜しくお伝え下さい、ありがとうございました♪( ̄∀ ̄)
Commented by baobao at 2011-11-08 23:43 x
素敵なコンサートありがとうございました。
素晴らしい音楽家の集まりで、尻上がりにどんどん良くなっていく音楽に引き込まれて、あっという間の時間でした。
Commented by ゆうこ at 2011-11-09 00:22 x
今夜はお疲れさまでした! とても素晴らしかったです。音楽はド素人の私ですが、みなさんがハッピーに楽しく弾いていらっしゃることがストレートに伝わってきました。 そして、本当にやっと、とおるさんにお会いできてうれしかったです。 7年を超えて。。。! また近い将来お会いできるのを楽しみにしています。
Commented by ぎずも at 2011-11-09 00:28 x
本当に素晴らしいコンサートで感激しました。オクテットは初めて聞きましたし、演目も初めてでしたが素晴らしい曲でしたね。なにより、コントラバスって格好良い楽器であることがわかりました。もちろん、演奏者がいいからなのかもしれませんが・・・。演奏者全員の腕前が、本当にすごい。さすがベルリン、層が厚いですね。RAIが母体だということも本日わかってとても懐かしく、感激しました。奥様にもちょっとご挨拶できまして、光栄です。どうぞ津和野の旅も楽しんでください。ブログの更新も楽しみにしています。
Commented by Misuzu at 2011-11-09 00:40 x
素晴らしい演奏をありがとうございました。
ANAのサイトで偶然発見して参加したのですが、本当にラッキーでした。この気分をFacebookなどでシェアしようとリンクを探していて、当BLOGを発見しました。オクテットは初めてですが、各楽器の特徴が良く分かりました。ベルリン現地でDSOを体験したくなりました!
Commented by じゅん at 2011-11-09 07:39 x
本当に素晴らしいコンサートでした!
一番のブラボーは弟でした。良かった!

彼は僕が学んだコースと真逆を歩みました。

芸高、芸大、ベルリン芸大、カラヤンアカデミーを全て落ちています。
つらかったと思います...。
それが今は超一流のコントラバス、音楽家!

責任者、出てこいや!

と言いたくなりますが、よくぞ堪えて精進したと思います。
僕の誇りです。いいものをありがとう。
Commented by おおや at 2011-11-09 09:13 x
ブラボー!
叫ばせてもらいました。
リハーサルから聞かせてもらいましたが、本番での輝き方は半端なかったです。
コンバスの音もリハーサルの五重奏とは打って変わって素晴らしい響き!特にピチカート!ビブラートをかけずにあんなに響くなんて!?
素敵な時間をありがとうございました!
津和野行きたかったぁ。
あと、モーツァルトのソナタも聞きたかったぁ。
Commented by くー at 2011-11-09 09:51 x
昨日はお疲れ様でした!とっても素敵な演奏でした。徹さんの友人の多さにもビックリしました☆奥様もとっても可愛らしい方ですね♡
Commented by 小林豊 at 2011-11-09 13:24 x
昨夜は素晴らしいコンサートに感動しました。二曲とも美しい調べにうっとり。楽しさにあふれた演奏。合奏団の構成もうれしく、高橋さんと皆さんとのフレンドリーな演奏雰囲気にも笑顔。津和野でも素晴らしい感動になることと思います。来日を皆さんで楽しまれますように。
Commented by yasurako at 2011-11-09 15:55
昨日はお疲れ様でした。
室内楽というのを初めてきいたのですが、とってもよかったです。
生できくのってこんなにいいなんて知りませんでした。

少人数なのにオケのような迫力がでるなんて。

とても素晴らしい時間をありがとうございました!

リンクと写真、載せさせて頂きました^^
Commented by りこ at 2011-11-09 21:52 x
こんばんは。 昨日はとてもすてきな演奏でした!たかさんの演奏を初めて聴くことができて、本当にうれしかったですし、みなさんが楽しんでひとつの音楽をつくりあげているのが伝わってきました。お人柄が音にもあらわれるんですね。

1年ぶりにお会いできてうれしかったです。母もとてもすばらしかったと喜んでいます。ありがとうございました!

津和野でのコンサートもすてきなものになりますように!
Commented by M山N子 at 2011-11-09 22:27 x
Yasurakoさんの元同僚かつY本修さんの元生徒のM山です。
昨日は楽しく拝聴しました。徹さん(とくにピチカート)とコンマスとホルンの方に釘付けでした。
佐渡さんのオケも聴きに行きたかったのですが早々に完売だったようで…また次の機会に!
Commented by みさ☆ at 2011-11-09 23:41 x
とっても楽しい演奏会でした!まだ余韻が残っています。
演奏者の皆様お一人お一人が楽しそうに弾いていたのが印象的でした。音楽って音を楽しむんだよな、と改めて思いました。
またいつか、第2弾、第3弾と期待しています!
Commented by 伽羅 at 2011-11-10 05:46 x
アンペルマン・オクテット・ベルリン、楽しませていただきました。ずっと以前にToruさんがこのブログに、オケもいいけど、みんなで呼吸を合わせて演奏するアンサンブルも大好きだというようなことを書いていらっしゃたのを思い出しました。本当に息の合った、みごとな演奏でした。

ヨーロッパではお城や教会での演奏会をこなしておられると思いますが、今回の津和野はお寺での演奏会なのですね! 楽器を響かせるという点では西洋の建築物とは違うことと思いますが、津和野も素晴らしい演奏会となりますように。
Commented by あさのさと at 2011-11-10 07:34 x
すばらしい演奏ありがとうございました。
友達も感動しとても喜んでくれました。
ご挨拶しようかと思ったのですが、あまりにたくさんの方々に囲まれていらしたのでなんだか圧倒されてしまい、あっさり引き下がりました。
でも私は満足です。
いつかToruさんの演奏を聴きに行きたいと思っていた夢がかなったから。
あの頃遊びに行ってちらっと見た中学生のお兄様がものすごく大人びて感じられたものでしたが、そのお兄様を発見したときには何だかドキドキしてしまいました。
そしてToruさんの表情はちっとも変わってなかった。
面白いことがあると「傑作だ!」と叫んでは豪快に笑っていた「たかはし君」。
だけどこんなに立派になって。
頑張ったね。
ますますのご活躍をお祈りしております。
Commented by 藤森 at 2011-11-10 20:18 x
こんばんは、本当に素晴らしくて幸せな時間でした!まだ余韻がつづいています!オクテット初めてききました。楽しくてあたたかくて愉快でやわらかくて、空気のような素晴らしい幸せな時間でした。ドイツの広大な深い緑を思ったり、オクテットのみなさんの音がひとつになったとき、ホールをとびだして、空までもどこまでも高く音が届いてきそうな美しさを感じました。本当になまで聞けてよかったです。高橋さん2人に会って人生変わりました☆またお2人のおっかけしたいので、ぜひ演奏会などなさるとき教えてください!本当に聞いているうちにどんどん笑顔になる幸せな時間でした。ベルリンってなんて素晴らしい。ありがとうございます。津和野、きっと紅葉がきれいでしょうね。寒いですが、みなさんの引き続きのご健康お祈りしています。
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:40
K.I.さん、こんにちは。
リハ公開は、主催のANAさんが学生さん対象に行った企画でしたが、僕は基本的に賛成。今後も行うつもりです。
うん、焦る気持ちは判るけれど、そう思う気持ちだけで充分。
悠々として急げ、です。
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:41
律子さん、おはようございます。
おいでいただきありがとうございました!「和」代表!
弾いていて、みなさんが楽しんで聴いてくださってるのが伝わってきました。
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:43
Chiakiさん、ありがとうございます。
また企画しますので次回もよろしくお願いします!
ハルトーク氏、僕の上の部屋なんですが1時間くらい前に物音がしたと思ったら、ジョギングして少し前に帰ってきました。
8時からみなで和風の朝ご飯です。
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:44
baobaoさん、おはようございます!
おいでになってたとは、存じませんでした。
ありがとうございます!
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:45
ゆうこさん、ありがとう!
そうだよねー、昔はLAとベルリンだったけど、今は僕が帰国したらご近所。文通ばかりで(メールだけど),やっとお会いできましたね。また是非、こんどは阿波屋さんで!
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:48
ぎずもさん、おはようございます。
授業を変更してまでおいでいただき、ありがとうございました。
RAIじゃなくて、戦後のベルリン占領軍放送RIASが持っていたオケが、RSO−Berlinと改名し、壁崩壊後、旧東の放送響と区別する為にベルリンドイツ交響楽団と改名されたんです。
はい、素晴らしい仲間とのアンサンブル、僕の格好良さ(?)もより発揮できます(笑)
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:50
Misuzuさん、ありがとうございます。
ANAのサイトからですか、それは素晴らしい!
FB、本名で、アンペルマンが顔写真になってるのが私です。是非リンクしましょう!
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 07:58
兄上、ありがとう!
そうだねー、当時は日本でおそらく一番若くしてコントラバスの勉強を始めた僕が,そして九段中出身なのに芸高受験を学科で落ちるとは!本人もだけどまわりもショックだったよね。親父の合格発表に来た時の、隠してたけどガッカリした顔、覚えてるなー。で、芸大も落ちて、早めにベルリンに行くことになった。
まあ、今が成功してると思ってる訳ではないけれど、そしていろいろ各方面に心配や迷惑をかけたけれど、そうなるべきだったのかなー?とも思います。
Witt先生一筋だからベルリン芸大は受験してないし、カラヤンアカデミーも先生が辞めてしまって結果だから、そして奨学金はもらってないけど滞在許可は貰えたし、シュトール,コーリーさんの推薦で、すぐにトラでベルリンフィルに出演できたのだから,それもよかったのかもしれない。そして、今回ツアーで一緒だったWatzelさんが契約団員にも大推薦してくれたのも、その結果だった。
もちろん、ベルリンに行けたのも、そこで31年活動できてるのも道を作ってくれた兄貴の御蔭です。ありがとう!
Commented by Toruberlin at 2011-11-11 08:02
おおや院長、おはようございます。
GPと本番、おいでいただきありがとうございました。
終演後は大混雑でご挨拶できませんでした、失礼しました。
うん、やはり本番は全く別でしたね。
オケをツアーでずっと弾いてきて、室内楽にスイッチ+会場の音響などにも慣れる機会がGPでした。
ミシャと僕は楽器も,ほとんど初対面。
しかしもう慣れました。
今日は津和野公演、うん、残念でしたが、またの機会に!
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 20:56
くーさん、こんばんは!
コメントの返事が遅くなりました。津和野の老舗旅館、最高だったんですが、ネットが通ぜず。ご近所の老舗酒蔵古橋酒造さんでお借りして、コメントの返事を途中までと、ブログも2日書いたのですが、昨日の午後も今日の午前中も、時間がとれませんでした。夕方、東京に戻ってきました。
今回は,山手線の内側のマンスリーマンションを借りてみました、さっき入ったところです。またね!
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 20:58
小林豊さま、ありがとうございました。
美しい古都津和野を、メンバーと楽しんできました。もちろん、コンサートも!
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:14
yasurakoさん、ありがとう!
やっと会えたね、すごく短い時間だったけど。
慌ただしくて失礼!
津和野の3公演も、楽しい本番でした!
ブログでのご紹介、リンクもありがとう!
また必ずやりますので、その時も是非来てください!
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:17
りこさん、お母上と一緒に聴きにきてくれて、ありがとう。
1年振りだったけど、元気そうで良かった。
津和野も素晴らしいコンサートで,あっという間の1週間でした。
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:21
M山N子さん、こんばんは!
サントリーに聴きにきてくれて、ありがとうございました。
あの楽器、ほとんど弾いたことがない(僕の楽器なんだけど)+今回新しいガット弦を張ったのですが、うーん、まだまだ良くなるとは思うけど、楽しく弾けました。ピチカート、大好きなんです。
佐渡さんとのコンサートは、大人気で大変でした。
オケのツアーも室内楽も、同じくらい楽しい、素晴らしい日本の秋でした!
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:23
みさ☆ちゃん、ありがとう!
中華では,あまり話せなくて失礼!
うん、楽しい4回のコンサートでした!
是非、またこの仲間達とやりたいと思ってます。
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:41
伽羅さん、ありがとうございます。
そうそう、教会ではいつも弾いてる訳ですが、お寺の音響は全く違う。あまり響かなくて、何でも聴こえてしまうのですが、何でも聴こえるからアンサンブルはし易くなる。良い気が満ちた御本堂で楽しく弾かせていただきました!
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:46
あさのさとさん、ありがとう。
42年振りの再会は果たせなかったけれど、聴いてくれての感想、ありがとう!
言われてみると「傑作だ!」言ってたかなー?思い出しました。
僕の兄も、見て判ったとは驚き!
ありがとう、近い将来、会おうね。
Commented by Toruberlin at 2011-11-13 21:48
藤森さん、ありがとう。
素晴らしいご感想、嬉しいです。
津和野も今年は紅葉が遅く、まだ一部でしたが、しかし美しかった。あっという間の1週間、4回の本番でした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。