人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

Hohenloher Klutursommer 2014

Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00354860.jpg
Weikersheim、ロマンティック街道から少し入ったところにある古都です。Weikersheim城を中心とした町で、城の前にMarkt広場があり教会があります。
1983年春に入団したJungeDeutschePhilharmonieのリハはLindlerという小さな町の城でありましたが、その時に夕食後に誘われて初めて室内楽というものを経験しました。それがいきなり大曲シューベルトのオクテットだったんですが、そのメンバー(管の3人は放送響で活躍してます)で夏に行ったツアー(もちろんシューベルトのオクテットで)のリハと最初の本番がこのWeikersheim城でした。
そんな思い出ある古都に、トランペットのヨハンとEnsemble LéstroArmonico Berlinで出かけました。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00361034.jpg
前日は23時過ぎまでポツダムでの野外コンサートでした。朝8時にピックアップしたレンタカーはメルセデスのEのTモデルを期待していたんですがA6、いや、素晴らしい車なんですがKBを積むと後部座席のレイアウトの関係で3人しか乗れない。ヨハンのメルセデスと4人づつの予定でしたがレンタカーはクラスしか指定できないのでヨハン車は5人、少し窮屈な思いをさせてしまいました。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00385141.jpg




快適にアウトバーンを進み、予定通り14時ころWeikersheim着。
演奏場所は街の中心の教会で、その前の広場(お城の前)には店が並んでいました。あーちゃんたちに探ってもらい昼食。僕は買い物があったので別の町へ行き、しかし戻ってから食した広場の屋台のピザの様なドイツパンが美味しかった!
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00334260.jpg
弦だけのヴィヴァルディはこの日は無かったのでヨハンとの曲3曲、そしてコレルリの4番。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00332549.jpg
こういう大きな教会で弾くのは心地よい。しかも響きすぎず、こういう場所はよく知っているのでお客さんが入ってくれれば◎なことは想像できました。そして売り切れとのことでしたので、本番の音響は心配していませんでした。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00325973.jpg
いつもはY嬢とふたりのアンペルマンデュエットで弾いてる曲、今回は家内のチェンバロを加え本来のトリオソナタでした。デュエットも良いけれど、チェンバロが入るとまた別の世界が広がります。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00323287.jpg
Y嬢はこういう場所にもちろん慣れてないから、自分の音がどう聞こえるか少し心配顔でした。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00321660.jpg
低音が有利なのはお客さんが入ってからも同じ。いや、はっきり聴こえやすくなる分、もっと有利になるか?教会では低音楽器はそれを気をつけないといけません。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00315815.jpg
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00311435.jpg
低音同士のチェロとバス。M嬢も教会での経験はあまり無いはず。いろいろ注文を付けてのリハでした。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00305506.jpg
しかしもちろん、全く問題無し。Y嬢が遠くで聴いて二人のバランスをアドバイスしてくれました。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00303331.jpg
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00295618.jpg
本番。この日は休憩無しの5曲で写真は2曲目のコレルリ。とっても綺麗な音で弾くY嬢、チェンバロが居て僕が通奏低音の弾き方でリハで弾いていたら「いつもの様にもっとソロっぽく弾いてくれた方が好き!」ということで、バランス良く混ぜて弾きました。            
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00292513.jpg
ヨハンは3曲ともトレルリ作曲作品を演奏しました。弦5人とチェンバロだけの楽章もあり、もちろん柔らかい響きの美しい音で吹くヨハンとともに、楽しみました!
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00290518.jpg
そしてRossiniのデュエット。大きな教会でよく響き、録音はイマイチでしたがライヴでは良いバランスと響きで楽しい本番でした。お客さんからは大喝采をいつも通り戴きました。この曲はウケます!
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00284125.jpg
最後もトレルリ。最後はスタンディングオベーションで2曲のアンコールを演奏しました。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00281359.jpg
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00275687.jpg
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00272023.jpg
スタッフが、この教会でこんな大きく長い拍手初めて!と告げてくれるくらい、お客さんは喜んでくれてました。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00270204.jpg
教会の扉の外、市が出ていて奥がWeikersheim城です。
ホテルは30km離れた翌日のコンサート会場の方向。この城で行われるガーデンコンサートの食事とビールなどを招待されましたがレンタカーで飲酒してると保険が利かない、、、。ので、楽器もあるしホテルに直行しました。
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00263830.jpg
ホテル傍のドイツ料理店。地元料理です。
Y嬢も本番前に元気になって良かった!特にビールが美味しい(そしてこのフランケンのビール美味しい)本番後でした!
Hohenloher Klutursommer 2014_c0180686_00255187.jpg
(続)

by Toruberlin | 2014-07-16 23:59 | 音楽の話 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。