人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

Marien教会にて (12/25)

Marien教会にて (12/25)_c0180686_04081582.jpg
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04080770.jpg
13世紀に建てられたベルリンでも最も古い教会のひとつ、ベルリンの中心部にあるマリエン教会。12/25は一昨年の夏にMS3の処女航海で一緒だったメンバーKammerphilharmonie Berlin-Brandenburgでコンサートでした。
この教会、初めて弾いたのは壁崩壊後でした。そう、街の真ん中なので旧東ベルリンにあります。
数年前に新説が出るまでは、鴎外の舞姫の舞台はこのマリエン教会となってました。初めてこの教会を訪れた時に、そう思った印象は今も変わらず、そして小説の舞台になったとされる教会は現存しないので、新しい感覚は持てません。鴎外の生活圏にあるこの教会、当時ももちろん存在したわけで、この教会に入ったことが無いとも言えませんね。
この教会、入口脇に考古学の遺跡保存みたいになってる部分がありますが、教会内も25年前とはかなり変わり明るくなっています。壁を塗り替えたからでしょうが、それだけじゃなく当時はもっと重い雰囲気を感じました。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04074810.jpg
本番一時間前に集合して、軽くリハ。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04075533.jpg
チェロは二人の女性、ピリオド楽器アンサンブル系です。この後ろ姿の彼女、会ったことがある。でも彼女は古楽しかやらない、しかも今はベルリンには住んでないそうだけど、僕より25-30歳年下だから、一緒に弾いたことがあるとしたら、そんな前のわけも無い。そして顔だけで一緒に弾いた覚えもありませんでした。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04074308.jpg
一回目のコンサート、始まる直前。席数1000は遥かに超えますが7-8割は埋まってました。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04073763.jpg




チェロのMちゃんがこの朝に電話くれて、北のほうに仕事で行っていて帰る途中にベルリンに一泊寄ります!とのことで二回の本番の間に2時間以上時間あるからクリスマスマーケットも教会の横でやってるし来てもらいました。ヴァイオリンのA嬢も一緒に三人でグリューワイン。
Mちゃんはチェロのグスティに紹介されたチェリスト。秋には世界文化賞のベルリン受賞者発表記者会見あとの晩餐会前にロッシーニのデュエットを二人で演奏しました。A嬢は彼女と藝大で同級生でベルリンの北の町のオケで弾いてます。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04072308.jpg
二杯目を呑んでたら、急にトナカイとソリが空中を飛んでました。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04072983.jpg
ちゃんとサンタが乗っていて、動くし話す。なかなか凝った演出でした。二人も大喜び!
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04071790.jpg
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04070824.jpg
さて二回目の公演は時計職人のM君が聴きに来てくれました。写真は全て彼が僕のNEXで。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04062602.jpg
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04061960.jpg
バロック音楽、この場合はモダン楽器ですが(半分くらいは古楽もやってるけど)スタンダードな曲。そしてじっくりリハしても細かいことをやり出したらキリがなく、しかし二言三言、必要なことを打ち合わせ一度通して、あとはこの日に教会でバランスを調べて、リハ時間は全部で3時間くらいか?もちろん僕がもし音楽監督で本番やるなら、あと2回は機会を持って試みるけれど、やっつけ仕事のレベルじゃなく、これでも演奏はできる。多くリハして、それが演奏者の技量を補うためのモノだと結局はリハがないほうが良かったりもするわけで、スタンダード(知ってる曲)で個々が弾けていれば、これも可能です。
普通は指揮者がその役だけど、だから音楽監督というのはそれだけ重責、自由に何かをする、その目の前にある時間を使う権利を有するモノではないというのが(結果はそうなってるけど)真実だし、そうあって欲しいけれど、そうじゃないことが実に多い。プロは譜面を弾けるのは当たり前、もし合わない時とか微調整に時間をつかうことはあっても、本来のリハは音楽のためにあるはずで、そうじゃなければ、あまり要らない。
そして周りはどうであれ、自分のために弾けること、自分のために周りに音楽を提案することが、大事ですね。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04061318.jpg
チェンバロコンチェルトのソリストはハノーファー音大の教授でした。上手くいって嬉しそうだった。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04060583.jpg
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04054777.jpg
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04054090.jpg
二回目が始める前、楽屋で話していて、チェロの彼女とどこで会ったかがわかりました。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04052744.jpg
何時からベルリンに?とか日本の話とかを何人かでしていて、壁崩壊してから国立歌劇場裏のSt.Hedwigsで何時も弾くようになり、当時の音楽監督M.Witt氏のおかげで古楽と知り合い、かなり長い間シュターツカペレのメンバーと弾いていた云々話してたら「あー、やっとわかった!」と彼女。一緒にアンサンブルとかオケで弾いた覚えはないし、アカムス(ベルリン古楽アカデミー)でもお互い演奏経験があるけれど時代が違うし、で終わってましたが、なんと彼女、翌日に弾くSt.Hedwigsの子供合唱団に居たのでした。小さい時から16-7までは歌っていたそうで、それで彼女は僕のKBを弾く姿は印象に残ってて、僕には彼女の顔しか記憶になかったのです。
今は中学生と小学生の若いお母さんだそうです。一緒に弾く機会がまたそう遠くなくあるでしょう、きっと。
Marien教会にて (12/25)_c0180686_04052050.jpg






by Toruberlin | 2016-01-25 23:59 | 音楽の話 | Trackback | Comments(2)
Commented by Masaya at 2016-02-01 06:20 x
周りはどうであれ、自分のために弾けること、自分のために周りに音楽を提案することが、大事ですね。

というお言葉は音楽に限らずいろんなお仕事に共通することかもしれませんね。でもプロで譜面を弾ける、演奏できるというスキルを持った上でということでは、僕の仕事なら基本設計、機構は身体に染み付いている、手先はよほど不器用じゃないぐらい修練しているとかがあってでしょうかね。
いろいろと自分の仕事に照らし合わせても考えさせられますね、いい演奏の裏にはそのようなお考えもあると。勉強になります。

写真使えるのがあったみたいでよかったです。
Commented by Toruberlin at 2016-02-02 08:50
うん、写真はたくさんあったよ、ありがとう。

残念ながら、やっつけ仕事も多くあってね。
好きな音楽で生活できてることを意識しないと、なかなか難しい。
しかし好きな音楽だからこそ、生業は別に持って、音楽くらいは自分の思い通りにやりたい!
そのバランスが摂れればよいし、そうじゃないと高い意識では続けられないのだと思う。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。