人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

SKO20周年コンサート@サ..
at 2024-03-29 09:03
春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(411)
(289)
(268)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!

津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22190103.jpg
10/28の昼前、津和野の銘酒「初陣」のオーナー杜氏古橋さんがアンペルマン社を初訪問、社長のマルコスが迎えました。
古橋さんはアンペルフラウのラベルが可愛い発泡日本酒PFを醸し、また老舗酒蔵の店舗の一部にアンペルマンショップを開いてくださっています。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22185399.jpg
この日は元ULAのN島料理長が休暇を利用してアンペルマンレストランに出張してくださり、AMPELMANN+古橋酒造のコラボ「津和野晩餐」を行いました。朝は買い出し、ランチもご一緒しましたが、その前に我が本社へ。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22184601.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22183136.jpg
「ようこそいらしゃいました!」とマルコス・ヘックハウゼン社長。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22181456.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22180695.jpg
春に贈った帽子、愛用してくださってます。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22175417.jpg




古橋酒造のお隣にあるイタリアン「アルチジャーノ」には初陣の酒粕で作った「酒粕パウンドケーキ」があります。酒粕を使ったと言われなければ、高級なチーズを使ってるかと思う味。社長と私にお土産で頂戴しました。それぞれに2つ。古橋さん「ひとつはアルチジャーノからです」ジョージくん、ちえちゃん、ありがとう!
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22173703.jpg
写真は古橋さんからのお土産、初陣の新しいトートバック。裏には津和野名物の鯉のイラスト、もちろん若女将の作です。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22171561.jpg
会議テーブルの横には日本コーナー、寛仁親王妃信子殿下の著作「思い出の先のはいつも家庭料理」やアンペルマンブック日本版などとともに春に若女将Ayakaさんから贈られた絵も飾っています。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22170479.jpg
オフィスご案内は社長室から。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22165223.jpg
マルコスのデザイナーとしての昔の作品を紹介。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22164309.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22163480.jpg
これは鳩時計です。面白いのはプラスチックの箱なんだけど、中身は彼の故郷シュバルツバルトの鳩時計の機械が入っていて、一面が透明で見えるのですが、プラの箱からまずは電池式と錯覚させること。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22161823.jpg
小さい鳩が飛び出します。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22160131.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22154485.jpg
当時の雑誌記事。かなり売れたそうです。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22152824.jpg
そしてヒットはこの扇風機。花のモチーフ、そして風はしっかり来るのに触っても大丈夫という材質と設計で、お嬢さんが小さい古橋さんも感心してました。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22152099.jpg
これは10万円近い価格ながらかなりの台数が売れて、アンペルマン社を設立する資金の根幹となった作品だそうです。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22150820.jpg
そして受付嬢と。アンペルマンは今日はここに着てます!と酒蔵でのジャージ姿の写真がベルリンでは有名で「今日はジャージじゃないんですね!」に答えて。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22145644.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22144534.jpg
買い付けのRと。名刺交換。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22143807.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22143133.jpg
そして隣の部屋は販売、クリスとSNS担当のマリアンネ。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22141950.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22141173.jpg
そして世界初公開、新しいGeherin。「進め」の女性版です。信号機のガラスを日本用に作成、この日出来上がってきました。今まではポニーテールでしたが、今度は女性バージョンも帽子を被っています。これ、僕のアイデアなんです。夏前に提案して3人のデザイナーがそれぞれ考え、マルコスと僕が加わり9月に決定しました。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22135833.jpg
この信号機、そう遠くない将来某所に現れる予定です。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22134556.jpg
この時本社にいた全員で。あと6-7人がデスクを持っています。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22133760.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22131955.jpg
デザインの最古参、カタリーナと。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22130891.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22125511.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22124873.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22124257.jpg
一番新しいグラフィック担当の二人。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22123553.jpg
翌日に応援に行くサッカーチームUNIONのためのデザイン。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22122379.jpg
本社は倍の大きさになり、現在最後の仕上げ段階です。入り口に置かれたアンペルマンサッカーゲーム。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22120974.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22115886.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22115212.jpg
一番奥の会議室から現在の本社を望む。元倉庫のビルのワンフロアー、コの字型の大オフィスになります。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22113562.jpg
さて、ランチに向かいます。本社前のソフィー通りにて。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22112388.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22111562.jpg
そして本店にご案内。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22110951.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22110236.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22104784.jpg
「感無量です」と古橋さん。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22103982.jpg
そこから歩いてレストランへ。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22103221.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22102539.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22100811.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22095672.jpg
N島料理長、鮭を捌いてるところでした。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22094367.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22092918.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22092389.jpg
古橋さんの来伯に際し「津和野晩餐」をいつも通りULAレストランでと考えてましたが、予定が合わず。それでアンペルマンレストランで身内の会としたのですが、丁度タイミングよくミュンヘンに引っ越したN島夫妻が3-4日の休暇で古橋さんに挨拶もしたいしベルリンに来ると連絡くれて、出張料理をお願いしました。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22084997.jpg
遅いランチ、N島料理長も一緒に。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22084113.jpg
僕がお願いして福岡での挙式に古橋さんに一升瓶を二本贈っていただいたときから、そしてULAの初代料理長として「津和野晩餐」を一緒に考え実現してくれましたが、二人はこの日が初対面!そしてどちらかといえば人見知りの二人ですが、かなり打ち解け話が弾んでました!
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22083462.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22082006.jpg
お任せは、まずはサラダとカボチャスープ。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22075946.jpg
そして古橋さん念願の仔牛のシュニッツェル。
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22074386.jpg
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22072792.jpg
「いつもブログで拝見して羨ましかったのが、叶いました!」と喜んでいただいきました。
この日はかなり盛りだくさん、まだ2-3回続きます!
津和野の古橋さん、アンペルマン社へ!_c0180686_22062858.jpg




by Toruberlin | 2016-10-29 23:59 | AMPELMANN | Trackback | Comments(4)
Commented by Masaya at 2016-11-04 07:55 x
マルコスさんはシュバルツバルトの出身でしたか。BW州は、時計の歴史のある州ですから。ひとつは、ドイツ最古の時計学校のある時計博物館もあるFurtwangen、Stuttgartの近郊で彫金、ジュエリーの有名なPforzheim、そして僕が出たドイツで唯一全日制のマイスター学校のあるBadenとWuerttembergの町がかっぺいしたVillingen-Schwenningenにそれぞれ学校があります。Baden側ですが、Tribergという町が日本語だと鳩時計、ドイツだとカッコウ時計の有名な町があります。日本だとカッコウが閑古鳥になり、日本だと新築の家のお祝いとかで時計を差し上げるというときに縁起が悪いということで、日本で勝手に売る側がカッコウから鳩に代えてしまったらしいです。Kuckusuhrがドイツでは普通で、スイス発祥ではなくシュバルツバルト発祥の、BW州が貧しかった時代の農民が冬の間の内職して成り立った時計産業の歴史の一部ですね。授業では僕の学校ではかなズ扱います。
古橋様の酒造りと一緒でいまでも伝統のある手工業品だとおもいます。
Commented by Toruberlin at 2016-11-05 09:23
Masayaくん、おはよう。そうだね。それで目をつけたわけだ。鳩時計、そう言えばkuckukだからカッコウだな。マルコスの作った時計のはあまりに小さくてどっちかわからないくらいだけど。
扇風機と違いこの時計があまり売れなかったのは、機械がデリケートで壊れやすかったそうだが、オリジナルの箱に入れるわけじゃないから無理もあったんだろうな。
伝統ある手工業品は言うまでもないね。それを新しいデザインに使うのは面白い。
古橋さんが木曜から火曜の朝までベルリンに居て、僕は水曜の朝に飛んで木曜の早朝に羽田到着。
そのまま夜まで寝ないで活動して、金曜日は実家で犬と遊び兄と昼食、夕方からは父の行きつけだった阿波屋さんから丸幸さんコースを九段中の仲間6人で!と充実のスタートだ。
Commented by Masaya at 2016-11-05 20:05 x
よい日本滞在を!阿波屋さんには僕もいつか必ず行きたいと思います。
Commented by Toruberlin at 2016-11-05 23:49
ありがとう。
いつか帰国を合わせて、小岩の黄金コース
阿波屋-丸幸行こう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。