人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22
隅田川から浅草、合羽橋 秋の..
at 2024-03-13 22:06
これ、やはり良い ドイツの皆..
at 2024-03-13 13:15
景気が良い、ってのは良いですねー
at 2024-03-13 04:24
生粋の江戸っ子ですが、たこ焼..
at 2024-03-12 22:07
カレーうどん、手打ちうどんで。
at 2024-03-12 11:18
東京クルーズ10/29 秋の..
at 2024-03-12 01:28
豚肉でカレー作り
at 2024-03-11 11:19
3月10日
at 2024-03-10 23:08
日曜日、またしばらく曇らしい..
at 2024-03-10 13:18

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12
> kobackenさん..
by Toruberlin at 18:24
> vienna-apf..
by Toruberlin at 18:21
ウ〜〜〜〜、思わず画面に..
by kobacken at 16:44
こんにちは! 私も、お..
by vienna-apfel at 10:04
> Pukuさん こん..
by Toruberlin at 09:18
徹さん、今晩は❗ 美味し..
by Puku at 08:58

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1139)
(715)
(703)
(632)
(409)
(289)
(264)
(263)
(218)
(167)
(98)
(88)
(70)
(65)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

11/5 30年ぶりのA'damへ


11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_09225448.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08443888.jpg
11/5、朝のフライトでアムステルダムに向かいました。86年だったか?弦楽五重奏で訪れて以来でした。そしてこの日は1980年にベルリンに来た日です、37年が経ちベルリン生活38年目に入りました。
さて、スキポールは巨大空港です。バゲージを受け取り標識に従ったら駅は拍子抜けするくらいすぐ傍でした。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08442859.jpg
この黄色いのがチケット販売機です。なんかカードでは上手くいかず、現金はコインしか使えません。中央駅までは5,20ユーロ、でも壁際にずらっと窓口がありますから問題ありません。車だと混雑時は40分くらいかかるそうですが(翌日から最後までお世話になったドライバーK君が言ってました)電車なら中央駅まで快速に乗れば15分と便利です。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08442056.jpg
ホテルは中央駅から徒歩圏内、小雨の中でしたが歩いちゃいました。
チェックインにはまだ早い時間だったのでトランクだけ預かってもらい、街に出ました。その頃には雨も上がってましたがアンペルマン傘はカメラとともにカバンに入れました。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08441188.jpg
ホテルは水際でした。鉄道の下をくぐり
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08435884.jpg
進めばすぐに橋があり、右に進めば旧市街、中心部でした。この橋、自転車優先です。其処此処で自転車の走る道が確保され、自転車大国なのが見えます。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08435289.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08434573.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08433625.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08431630.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08430981.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08430109.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08425270.jpg
自転車だらけ。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08424452.jpg




やっと運河が並ぶ旧市街に入りました。車もあまり入ってこないし自転車も少ないから散歩に良いです。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08332584.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08331603.jpg
カラーよりもモノクローム撮影が似合う街です。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08330978.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08324890.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08324082.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08322848.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08322047.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08321102.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08320188.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08315360.jpg
お昼は結局、博多ラーメンにしました。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08422796.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08422066.jpg
餃子と、ハイネケン。餃子は、美味しい。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08421287.jpg
ラーメンも、味はボケてるけれど悪くない。しかしこれ3つで3000円ってのは、昔の(今も一部で)日本のピザの価格みたいなもの。最初にそれでOKなら、そのままになる。ベルリンのなんちゃってラーメンも10ユーロくらいが基本です。日本から運ばないとできないならいざ知らず、全てこちらで手にはいる材料だからなー!設備投資はかかるし、それでも繁盛するなら良いのです。でも1300円とかなら、どの店もちゃんと美味しいのを提供してほしいですな。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08420630.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08314610.jpg
この辺りは裏道は飾り窓です。夜に歩くと、教会広場も含め実は至る所に飾り窓がある界隈だとわかります。それが旧市街のど真ん中、観光客は必ず通るであろう地区にあります。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08313904.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08301492.jpg
この運河のテラスはカフェ風ですが、いわゆるコーヒーショップ。マリファナなどが買える店が並んでます。ここを通ると、その煙の強い匂いに気持ち悪くなります。ここでは合法ではないらしいけれど買って吸う分にはお咎めはないらしい。でも、手を出さない方が良いですよ!
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08300707.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08294920.jpg
下見はレストランの他にお土産系、やはりチーズは外せません。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08293399.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08292418.jpg
ここのは美味しかった!
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08291481.jpg
窓が独特。アムスは様式が統一してない美しさがあります。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08290727.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08290091.jpg
ここは夕方、雨の中行ったレンブラントの生家です。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08285299.jpg
でも中には入らず。目的はこの先の蚤の市の場所調べでした。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08284639.jpg
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08283952.jpg
帰国日記@ベルリンはもう数日後にしてA'dam編、数回続けます。
11/5 30年ぶりのA\'damへ_c0180686_08282346.jpg







by Toruberlin | 2017-11-06 23:59 | 旅行 | Trackback | Comments(6)
Commented at 2017-11-14 14:57
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Toruberlin at 2017-11-14 15:14
おはようございます!
どこを撮っても絵になる古都でした。
昼前から夕方までの街探索を経てみなさんと合流でしたが、シーンの一部を日記として残します。
写真は整理しましたら日毎に随時メールにてご送付致します。
またすぐに沖縄と福岡、どうぞ、お気をつけて!
Commented by 松醇菴 at 2017-11-17 21:01 x
信子殿下の記事が削除されています。何か問題でも起きたのでしょうか?
Commented by Toruberlin at 2017-11-18 09:02
コメントありがとうございます。
いえ、問題ではありますが、ブログの技術的問題で消えてしまいました。
一本は先ほど書き直し載せました。
ただ、非公開でしたがコメントが入り、お答えできかねる内容で困りましたのでコメント不可の日記にしました。
Commented by 松醇菴 at 2017-11-18 17:21 x
長くご静養なさっておられた時は、本当に心配しました。
こうしてお元気になられて活気あふれる殿下のお姿を拝することが出来
幸せに思います。
殿下を敬愛しておられるのがこのブログから良くわかりますよ。
Commented by Toruberlin at 2017-11-18 21:35
ありがとうございます。
またお時間のあります時にご覧ください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。