人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

難しいMOZART だから面白いのですが、、、。

難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19144720.jpeg
昨夜は19時からゲネプロでした。
中庭の舞台、今までのリハ会場とは聴こえ方が違うのは無論、風も吹く。
天気予報が◎だからか、今年は初めて屋根が無い舞台、見た目良し、立って弾いてる僕には全体が良く見えるだけじゃなく聴こえるんですが、良い響きです。
コンサートは今日から三夜連続@古城、グルーネヴァルト湖畔に佇むプロシア王家狩猟城で行われます。
ベルリンにおいでならオススメです、なかなか無い良い雰囲気ですから。





MOZARTは難しい、の前にオーケストラは室内楽、ではあるが人数は多いから車で例えたらMINIなら小回り効くし反応良いがバスではそうはいかないと同じく、反応が違うから急に何かするには指揮者の技が肝要です。加えて、音楽的な意義も。
音楽は生きている、んだけど奇抜な急な変化は危険である。指揮者はわかってるからゲネプロや本番ではやらない、が一昨日のリハまでは試して、俯瞰出来てない奏者も居れば、周りとだけ合わせてる例もあるし指揮者より譜面見てる例もあるから、ズレる。
加えて、前に日本のオケでの経験に書いたが、指揮者を要に全員と室内楽するのがオーケストラ演奏の上手くいく術です。グループや隣と合ってるだけじゃ❌。
そりゃ全員が隣と合っていたら全体も合ってはいるのかもしれない。が、合ってれば◎なわけではないのが音楽なのは言うまでもない。
指揮者を要にこちらから音楽を提供し、周りと協調し良いバランスで進む。それには自らの良い音は不可欠、周りとの絶え間ないコンタクトが肝要なんです。また、それが楽しみでもある。
滅多にいないが、自分で拍子を取っての演奏、身体でも足でも、無駄だし邪魔だから、しない方が良いです。独りで奏でるんじゃないですからねー。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19353446.jpeg
城の入り口で、K太撮影。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19363811.jpeg
MOZARTが難しいのは、ちょいとの❌が目立つから。
しかし、今回の3曲は特に素晴らしい作品だから、皆が俯瞰出来ていたらまとまる。困るのはあまりに有名だから各人に拘りがあること。それは多分僕にも。俯瞰しながらアピールして(指揮者の振る範囲内で)周りが認めてくれたら良いが、聴いてない例もある。弾くのに集中は大事、だが半分は俯瞰に使えたらばアンサンブルは楽しくなります、これは僕の極意。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19430322.jpeg
加えて、指揮者と初日に話しましたが、ベートーヴェンはいなかった訳だからベートーヴェンとは弾き方を変えないとならない、例えコントラストを激しくつけようとの意図があろうとも。
まあ、ブラームスも知っているから難しくはあります。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19453808.jpeg
3曲を想像以上に寒かった舞台で弾いて、響きや環境にも慣れてきました。きっと良いコンサートになります。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19471126.jpeg
僕が初めてコンチェルトハウス管弦楽団で弾いた時は引退していたハイナー、バロックで知り合いました。80台後半の筈ですが元気❗️素晴らしいティンパニ奏者です。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19493427.jpeg
楽しく隣で弾いてるチェロ2列目。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19503060.jpeg
結局、フランス娘C.Brugereを弾いています。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19514970.jpeg
K太ちゃん、嬉しそう。頻繁に目が合い、一緒に弾いてます。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19531208.jpeg
22時過ぎたらこんな空。
鳥たちがMOZARTに合わせて歌います。
MOZART いろいろ大変です。
が、今夜から3回のコンサート、楽しみです。
難しいMOZART だから面白いのですが、、、。_c0180686_19552177.jpeg







by Toruberlin | 2023-05-27 13:00 | 音楽の話 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。