人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

北京2日目/万里の長城

北京2日目/万里の長城_c0180686_1223043.jpg

北京2日目はドイツ大使館のご招待で万里の長城への遠足でした。午前中に何かのイベントで渋滞が予想されるとの事で9時出発が8時半に変更になりました。その旨は前夜に部屋に戻った時にメッセージがドアの下に入っていたのですが、全員に連絡行ってるのかなー?と思いながら寝てしまいました。
翌朝の朝食、コントラバスセクションのテーブルについて朝からチャーハンや飲茶を食していて(普段は朝食を摂らない僕ですが旅先ではしっかりと食べます、そのかわり晩御飯がかなり早いか食べないか)ふと見渡すと遠足を前夜ウイスキー飲みながら楽しみにしてたNの姿が見えない。出発が30分早まったの知らないのか?と部屋に電話をかけにロビーに行こうとしたら現れて、やはり知りませんでした。彼女は座って朝食を摂る時間はなく、クロワッサンを両手にホテルを出ました。
参加しない団員も多かったので大使館が用意してくれた2台のバスはかなりゆったりで快適、NとAのヴァイオリンアカデミー生コンビとワイワイ騒ぎながらあっという間に到着。
北京2日目/万里の長城_c0180686_1335935.jpg

バスから降りて、長城の入り口前の広場にて。そのふたりと。
天気は良いのだけれど気温は相当低くもちろん氷点下。上は風も強く登山をする仲間によれば体感温度はマイナス20℃くらいだったそうです。実際、鞄の中のペットボトルの水が一部凍りました。
お天気は最高によかったのですが、、。
北京2日目/万里の長城_c0180686_13791.jpg

完全武装中のペーター。彼も登山が趣味で、もたもた写真撮りながら登ってる僕をおいてどんどん進み、通行止めになってるところまで(僕のたどり着いた場所から3倍以上の距離)行ってきたそうです。でもまあどこまで行ってもそう景色は変わらないし、いやそれよりも階段も坂も急で結構怖いしゆっくり行くのが精一杯でした。
北京2日目/万里の長城_c0180686_1414428.jpg

売店にあったパンダ帽子、洒落で「寒いから買ったら?」とNに言ったら売り子が直ぐに寄ってきて、僕が思いっきり値切ってみたらその額でOKという(たしか5分の一くらいだった)、まあ寒さは防げるから!と購入。
北京2日目/万里の長城_c0180686_1445368.jpg

しかし思いのほか良く似合いました。本人もかなり気に入った様子、寒さも防げたけれどそれは口実だったような気がします。
北京2日目/万里の長城_c0180686_1465220.jpg

北京2日目/万里の長城_c0180686_1475554.jpg

寒いからですが、何ともいかがわしい格好での記念撮影。
北京2日目/万里の長城_c0180686_1482071.jpg

北京2日目/万里の長城_c0180686_1492647.jpg

北京2日目/万里の長城_c0180686_1504241.jpg

登るにも坂は急だし、階段はわざと段差を変えてあるそうで、時々しっかり手を使って登らないとならない場所もありました。そして風が吹くと恐ろしく寒かった。時々風のない日溜まりの階段に座ってあたりを眺めたり写真を撮りあったり。
北京2日目/万里の長城_c0180686_1561357.jpg

1時間弱登ってから、まだ先に行きたいという何人かと別れ、4,5人で来た道を戻ることにしました。一人で歩いてたコントラファゴットの仲間の写真を撮っていたらNたちはかなり下まで行ったのが見えて手を振ってる。僕も追いつこうと、しかし急なので滑らないように降りる途中、ヴァイオリンのひとりが端の日溜まりに座って足を伸ばしてる、そして険しい顔。訊けば痛いそうで、見るとかなりふくらはぎの筋肉が固まってるので、靴を脱がせて足から膝までマッサージ+ツボを押してあげました。痛みはなくなり、もう少し休んでからゆっくり降りられるというので僕は先に進みましたがみんなの姿は見えず。と思ったら可愛いじゃありませんか!次の角でNがひとりで待っていてくれました。
北京2日目/万里の長城_c0180686_243317.jpg

その後はふたりでゆっくり下ったのですが広島から来たという美人OL2人とであったり「ヘーイ、ナイスカップル!」とかアメリカ人に言われて写真撮ってもらったり。Nのパンダの帽子が目立った様です。
北京2日目/万里の長城_c0180686_255621.jpg

それにしても物凄い景色でした。雄大という言葉がぴったり来る。
北京2日目/万里の長城_c0180686_274422.jpg

広場に降りて待ち合わせのカフェへ。こういうところにエスプレッソマシンがあってカプチーノを飲むというのもあまり趣はありませんが美味しゅうございました。
北京2日目/万里の長城_c0180686_211326.jpg

バスに乗る前にNの帽子をみんな被りたがり、こちらもなかなかに合うO嬢。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2114444.jpg

バスで巨大な土産物屋の上にあるレストランへ。
ここの料理、意外でしたがなかなか美味しかった。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2135142.jpg
北京2日目/万里の長城_c0180686_2161884.jpg

OFF日なので当然ビール、そしてテーブルの上にあった強いお酒で乾杯。今回のツアー、全般的にそうでしたが皆が笑顔の場面がとても多い、幸せなツアーでした。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2182714.jpg

土産物屋さんはかなりの規模でしたが買いたいものはなかった。Nが写真だけでもとりたいと中華風のジャケットを試着、僕にも着ろという。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2195449.jpg

周りに居た仲間がNはともかく僕はバッチリ嵌ってるから買うべきとうるさかったけれど、これがシルク製で結構高かったし、買ってもいったい何時着るんだい?!
この写真を帰宅してから家内に見せたら大笑いされました。Nちゃんのほうは似合っているけれど、と、、。
次ぎに訪れたのは明朝の古墳群。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2344123.jpg
北京2日目/万里の長城_c0180686_234491.jpg

風水的に抜群の場所というだけあり、場の良さはすぐに感じました。そして景色も素晴らしかったけれど地下宮殿は、何だかなー!という感じ。Nたち曰く,モスクワの地下鉄の様!とは言い得て妙でした。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2382079.jpg

僕は日本の観光客のガイドさんの説明を聞きながら歩いたのでNたちとはぐれ、結局バスでまた再会しましたが、涙流した後の顔になってる。訊けば何と階段から落ちて向こうずねを打ったそうです。青あざだけですんでよかった。
北京2日目/万里の長城_c0180686_2401335.jpg
北京2日目/万里の長城_c0180686_241144.jpg

さっきも書きましたが、何でこんな田舎に?!という場所にあるのは風水で最高のところを選んだからだそうで、とっても心地よい場所でした。
1時間くらいのドライヴでホテルに帰ってきました。
ペーターに食事の時に前夜の旧市街の話をしたら、是非行こう!ということになり、すぐにまた街に繰り出したのですが、それはまた後ほど。
万里の長城、寒かったけれど晴天の日に連れて行ってもらい、有難い一日でした。

今日は朝から雨のべルリン、中央駅に5泊6日でCD録音に行くA嬢に貸してあるO2スティックを受け取りがてらお見送り。通り道なのでやはり参加するMK嬢をMINIでピックアップしました。
待ち合わせのパン屋さんで3人でコーヒー。旅行に行くので嬉しそうでした、特にA嬢。講習会に出発する娘たちを駅まで送り届けたような心境、なんて話してたら集合場所のホームでハイテンションのA 嬢、自分の先生に僕をすぐに紹介してくれたのですが「私の父です!」。一瞬おいてから「なんちゃってー!」と、とっても嬉しそうでした、彼女。
北京2日目/万里の長城_c0180686_3221233.jpg

僕はMINIが違法駐車だったので出発までは付き合わずに帰宅。
折角朝早いのでリンデンベルクに寄ったら活きの良いイワシと鯖を発見。シメサバして押し寿司を明日用に作り、今夜は塩焼きと鰯のたたきかなー?
昼ご飯はヴォンゴレがあったのでとびっきり美味しいスパゲティを食しました。
北京2日目/万里の長城_c0180686_382880.jpg

今日は外に出たくないお天気だったのでひたすらメールと電話で用事を済ませトランクもやっと整理し終えました。今は冷えた白ワインを飲みながら、少しだけ楽器触るか?それとも鯖を捌き始めるか思案中です。
by toruberlin | 2009-03-23 18:19 | 旅行 | Trackback | Comments(4)
Commented by K.I at 2009-03-24 08:32 x
うわ~懐かしい!
万里の長城と明の13陵ですね。
私も演奏旅行の時行きました。

長城を見ると、これが人の手で作った物なのかと思うほど
雄大な景色に驚かされました。

明の13陵も中は撮影できないかったけど同じところで写真を撮っていました(笑)
とにかくどこに行っても土産ものの売り場と売り子さんが多いのにも驚きでした。
今から16年前の高校1年の時でした。
今はおしゃれなカフェも出来ているんでしょうね~。
Commented by toruberlin at 2009-03-24 09:43
K.Iさん、高校一年の時に北京に演奏旅行?!それはすごいなー。
16年前にも土産物屋さんはあったんですね。

古い街並はかなり整理され、高層ビルが建ち並ぶ北京。
故宮の北側に一部残る旧市街、毎日そこに行ってました。
お洒落なカフェといっても洋風な店はつまらない、
その旧市街に古い中国の建物のカフェバーを発見し、この夜はそこで首席のペーターとNとウイスキーを楽しみました。
Commented by 伽羅 at 2009-03-25 19:45 x
寒そうだけどお天気がよくて、すごくいい観光が出来たようですね。
万里の長城は、うねうねと、ほんとに龍の背中のようで、写真からも
雄大な感じが伝わってきます。
中国もずいぶんと近代的に変っていっているようですが、
歴史的に価値の高いものは、しっかりと守って後世に伝えていってほしいものです。

Commented by toruberlin at 2009-03-25 21:24
伽羅さん、寒かったけれど最高でした。
訪れたのはほんの一部ですがこれば数千キロ、いやはや雄大ですごいです。
価値の基準は人それぞれ、国それぞれですが僕ら訪れる側は残っているもの,現在の状態を選んで,訪れるしかありませんね。
東京も相続税の所為か、街並が変わってきてしまっていますし、
きっと京都も変わっていってしまうのでしょうね。
でも,住んでる当事者がそれで良いのなら,そういうものなのかなとも思います。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。