人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(410)
(289)
(267)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ポルチーニ茸はもう少しだそうです。

ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_18535464.jpg

昨日の朝,早めに出かけたつもりなのですがトマトおばさんのところのトマトはほぼ完売でした,トマトは。いつもと比べると早いくらいだったのですがべルリンはヴァカンスで人が少ない,だから持って来てる品物も少ないのかなー?
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_18571313.jpg

いつも通り駐車しやすいようにMINIで出かけたのですがMINIかSmartしか収まらない場所まで行くことなく駐車できました。その前に停まってたのが写真のポルシェ、Hナンバーだから30年以上経っている車、美しくて惚れ惚れします。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_1904854.jpg

ポルチーニが出回って時間が経つと何軒もが価格を競うので大きさや質,価格を見て回って仕入れるのですが,初物が出るかどうかの時期にまず見るのはこの茸専門店。その時期に手に入る最高の茸を扱ってる専門店です。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_1942688.jpg

ポルチーニはそろそろで,茸採りの人達にも注文は入れてるそうですが手に入らなかったそうです。来週か再来週か?間もなくだそうです。かわりにクロイターザイトリンゲが美味しそうだったのでパスタ用に手に入れました。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_1965110.jpg

ここの卵がおいしい、もちろんBIO。その奥が昨日もトマトが売り切れだったトマトおばさんのお店です。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_1985646.jpg

この「あんず茸」が出ている間はポルチーニ(Steinpilz)はまだ出回らないのが常なんです。写真のようにかなり選んで買っているのを見たら,キレイで美味しそうではありましたがかなりバターや生クリームでコクを加えるか肉料理のソースと供に食さないと物足りない茸なので、近年は買うことが稀になりました。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19123744.jpg

ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19142345.jpg

そして果物、ミラベルが旬なのかよく見かけました。ポツダムの向こうWerderの産、試しに買ってみましたが果肉は甘く皮に酸味があって美味しいです。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19171095.jpg

そしてもうひとつのお目当て、花付きズッキーニ。先週のお店,昨日は豊富にあって,大きめとかなり若い小さいのを(この方がより歯ごたえがあります)12本、一つ50セントはお買い得です。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19201082.jpg
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19213151.jpg

ノスタルジー(薔薇)も久しぶりにありました。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_192258100.jpg

そして楽しかったのがこの二人のコックさんとの会話。前から気になってたアルザスピザの屋台でベーコンとチーズのを注文しました。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19265572.jpg
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19273080.jpg

作ってる間,周りの人も巻き込んでの会話。斜め向こうのいつものエスプレッソ屋台にはWitt先生のお宅で知合ったカップルがコーヒー飲みながらこっちに手を振ってる。この近所に引っ越してきたそうです。出来上がったのは薄いけど大きな一枚,彼らはまだ朝ご飯食べてないので少しヘビーだから!と薦めたけれど断りましたが隣の蜂蜜売ってるお兄ちゃんと目が合って,食べる?と言ったら嬉しそうに手を伸ばしてきました。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19314315.jpg
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19321883.jpg

買物しながら会話があるからMarktは楽しい。そしてもちろんエスプレッソ屋台へ。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19341596.jpg
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19345558.jpg

夏は果物も野菜も豊富です。これも壁がなくなった御陰、西べルリンは世界で稀な郊外のない大都会でしたから。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_1937569.jpg
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19374967.jpg


ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_194073.jpg

このズッキーニは美味しかった,夜にフリットにしてワインと供に食しました。メインは生トマトとアンチョビ、オリーブ+ペペロンチーニ/ニンニクでオリーヴオイル仕立てでVermicelli、生トマトが半分くらい入ったトマトソースはあまり煮込まない方が美味しい。
今、世界陸上の中継を見ながら書いてるんですが(会場はすぐ傍のべルリンオリンピックスタジアム)なかなか面白い。フライングすると掲示板に大きくアンペルマンの「止まれ」が出ることになってるんですが、そしてフライング,昨日から何度も出てるんですがテレビに映らないのが残念。TBSの中継には映るのかなー?来週アンペルマンの社長たちと会場に行く予定です。でも観戦はこういうのはテレビの方が向いてると思うのですが,会場の雰囲気を味わってきます。高橋尚子さん、べルリンマラソンで2回お逢いしましたが今回はスペシャルキャスター、お逢いできるかなー,会場で?
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19484145.jpg
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_19492125.jpg

ほかのBIO屋台で2キロ買ったトマト、同じ種類なのに熟れ方で2種類に分けて売ってました。両方1キロづつ買いましたがこればどちらも美味しくて,塩だけで1キロ近く食してしまいました。そしてミラベル。
ポルチーニ茸はもう少しだそうです。_c0180686_1952767.jpg

昨日の夕方はS君と2時間ちょっとテニスしてきました。いくらヴァカンスと言ってもこの頃のクラブ、半分以上はコート空いてます。クラブハウスも空いててシャワー前にアルコールフリーのWeizen、シャワーの後にもテラスで寛ぎました。5,6年前まで体育会テニス部だったS君,とっても勝負にはなりませんがパワフルなラリーを続けるだけで楽しいテニス相手です。
昨日はセンタ−コートでプレイしたのですが途中、今年僕が日本に長くいってた所為もありコンタクトが途絶えていたER医師のカップルがスタンドに覗きに来て久しぶりに少し話しました。彼女はウインブルトンに出たことある元プロ選手、伊達公子さんと同じ大会だったそうです。彼は元Dr.ヘリ専門で,今はERの医局長してる外科医,去年始めたばかりで昨年は僕は一度も負けなかったのですが,彼女が一緒にプレイしてコーチしてるからきっとものすごく上手くなったろーなー。来週は久しぶりに約束するつもりです。
楽器演奏もそうですが,テニスは強い速い球を気持ち良くヒットさせたいが為になかなか要らない時の余分な力が抜けない。今年の夏はそれがメインの課題です。もっと体全体で!そう、楽器弾くのと同じなんですが,さーてどうなりますか?

今日は今からクロターザイトリンゲのパスタを食し,30度を超えてる素晴らしい夏日なので郊外にドライヴに行くつもりです。
しかし,スポーツの世界でも陸上は特に美人が多いのは鍛えられて体も顔も締まっているからかしら?僕も遅ればせながら鍛えなきゃなー、、。
by toruberlin | 2009-08-16 10:51 | ご馳走/料理 | Trackback | Comments(6)
Commented by fabe72 at 2009-08-16 23:52
花付きズッキーニももちろんですが、トマトも真っ赤でおいしそうですね!ミラベルというのはプラムの一種でしょうか。こちらも瑞々しくておいしそうです!
アルザスピザ、アルザスに工場もあったので欧州出張時(私が行ったのはアルザスではありませんでしたが)、アルザス名物ということで欧州赴任者に勧められて食べたことがありました。名前なんでしたっけ。。。忘れちゃいましたが生地が薄くておいしかった記憶があります。

こちらも世界陸上の中継観ながらのコメントです。ベルリンの空、快晴ですね~。
Commented by toruberlin at 2009-08-17 02:03
Fuuさん、世界陸上の会場を横目で見てべルリンの南西へ。畑の中を突っ切り艀でハーフェル川を渡りポツダムの奥の方に渡り,島の町Werderの水際でビール飲んで帰ってきました。4時間ちょっとのドライヴでした。
トマト,今の時期は上手いです。Bioだから安心だし味がやはり違う。このまま行くとトマトダイエット始めちゃいそうなくらい止まりませぬ。
アルザスのはフランス語はど忘れしましたがドイツ語ではFlammkuchen,フランス語ではフランビエーとか言ったんじゃなかったかな?
これの林檎の輪切り載せて焼いたのにカルヴァドス振りかけて火をつけたのも美味しいです!
花付きズッキーニも最高!食べさせてあげたいです!
Commented by ゆうこ at 2009-08-17 22:30 x
どの写真も、カラフルですてきですねえ。 市場の景色は本当に大好きです。ミラベル、というのですか?ミニトマトのような。箱にさりげなく葉っぱをそえてあるところが、またにくいですね。ご購入の後は、かわいらしい青いデザインがちらり、と見えるテラコッタのボールに盛ってありますね。 そして赤いポルシェ。これは車に詳しくない私も、うなってしまう。このキッチュな赤が何とも言えませんねえ。Hナンバーだと古い意味なんですね。 ズッキーニ、大好きなんですが、花つきというのは日本ではあまり見かけません。 おいしいでしょうねえ、さくっとフリットにしたら。
Commented by toruberlin at 2009-08-18 15:43
ゆうこさん、そうですね,カラフルだし色が自然だからキレイなのかな?ミラベルはスモモの小さいのかな?翌日に産地のWerderに散歩に行ったら街中になってました。
ポルシェ、たまらないでしょう?
Hナンバーは30年以上経った車が申請可能で、保険税金がものすごく安くなるんです,取得出来れば。文化財でもある車の保護の為という嬉しいシステム。最近25年から30年に変わりました、僕の300SE、あと4年だったのに9年になってしまった。
ただ古ければ良いという訳ではなく,状態と修理は当然してあるですがオリジナリティーが要求されます。つまり改造車は認定されません。税金が安いのはその保護の為,保険が安いのは統計的にクラシックカーのオーナーは事故をしないからだそうで、素晴らしいシステムです。排気量馬力に関係なく年間に税と保険で5万円前後で維持できるんです。
ズッキーニ、歯ごたえ最高。フリットが一番かなー?明日の朝も行くつもりです。
Commented by ゆうこ at 2009-08-18 21:56 x
すごい!なんてクールなシステムなんでしょうか。紳士たちが紳士たちらしく、車のそのままのよさを維持しながら、大切に長く乗った車とオーナーに送られるすてきなシステムですね。 ヨーロッパだなあ、という感じですね。 
Commented by toruberlin at 2009-08-18 23:58
HはhistorischeのH、前にMailenwerkというべルリンのクラシックカーの桃源郷をご紹介しましたが(前のブログでMeilenwerkで検索してみてください)あそこの車たちも,このシステムがなければあんなにたくさん現存するかどうか?
建物や街並と同じく、大切にすると言う考えはヨーロッパ的なのですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。