人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

SKO20周年コンサート@サ..
at 2024-03-29 09:03
春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(411)
(289)
(268)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

伊達の雫/玉鈴醤油

伊達の雫/玉鈴醤油_c0180686_23131789.jpg

写真家の友人/大先輩の青柳陽一先生が小包みを送ってくださいました。メールを戴いていて、そこに「もうすぐ君のところにプレゼントが届く,日本古来のもので昔はこの辺りにも数軒あったのに今はこの玉鈴オンリーとなった。10年もかけて作る意地と心意気が嬉しい品。皇族方にもお送りしたらお喜びになられてこれからもお使いになるとのこと、その品が間もなく届きます」とあったので何かな?と思いながら喜び勇んで開けました。
伊達の雫/玉鈴醤油_c0180686_2333293.jpg

最高級醤油の玉泉、かけ醤油とめんつゆ+米酢の詰め合わせでした。今日のお昼御飯にさっそく玉泉を開けて戴きました。
とびきり美味しい醤油です。色もとても綺麗。
日本酒、味噌、醤油。手作りの老舗が少なくなっていますが、お酒はそれでもまだまだ昔ながらの蔵はあるけれど、昔は生活に密着していて南ドイツのビール醸造所のように町に村に,そこ独特の味噌醤油屋があったらしいですが、醤油は特に大手の台頭により昭和以降激減してしまいました。昔ながらの小さい醤油作りが良くて大手が悪いなんて思いません。しかしこの玉泉を味見したら,滅多に手に入らない醤油であることは解ります。
東京の奥多摩にも近藤商店という醤油屋さんがあり帰国の際に買いに行ったことがあります。やはり美味しい醤油でした。今ここで比べられないし,暮らしの手帳じゃないから消費者テストをする気もないのですが、この玉泉のほうが美味しいと感じました。
伊達の雫とはなかなかのネーミングです、青柳陽一氏は玉鈴醤油の福島県は伊達市の保原在住、東京のアトリエ/オフィスを引き上げた数年前から特に地元の手助けをなさっていますが、一番上の写真も伊達の雫のサイトの写真も青柳氏の作品です。

伊達の雫/玉鈴醤油_c0180686_2359221.jpg

クリックすると拡大されます

玉鈴醤油の次男、鈴木利道氏が玉鈴醤油を筆頭に伊達の食品を販売するサイト「だての雫」を立ち上げました。是非ご覧ください。
http://www.datenoshizuku.co.jp/
ネットで注文出来る便利な世の中、この醤油本当に美味しいです!
最高級の玉泉が1Lで651円、ここべルリンで大手の醤油をそれ以上で購入している僕にはこの味でこの価格は脅威ですが、いわゆるK社の醤油ってスーパーでいくらするんだろう?この玉泉が2倍や3倍の価格としても、醤油なんて毎週買うものでもない訳だから、岩塩や海の塩,またはオリーヴオイルを美味しいのを選ぶように、美味しい醤油を選ぶのも、料理というものを完成させる歯車のひとつとして美味しい醤油を選ぶことはコストパフォーマンスの面から見てもかなり高いのではないか?と思います。玉泉は少し甘め、これは好みですが用途に依って醤油も使い分ければ良い。僕は現在3,4種類の塩を料理によって使い分けてます。美味しい醤油は鮮度も大事だから高級品は1L、普段使いの醤油は1升単位でも売っているというのはきっとそういうことなんでしょう。
美味しい卵を買って来て、やはり日本からの頂き物の魚沼産こしひかりで卵かけ御飯をこの醤油で食すのが楽しみです!

何にでもこだわる食通を気取るつもりもないけれど、せっかく食べるのだから、それに食べるものを粗末に扱いたくないから、こういうところにはこだわりたくなります。だからなかなか外食ができない。
美味しさにこだわることは食の安全にもつながります。寝ることと食べることは生きて行く限りは欠かせないこと、だから丁寧に扱いたいですね、できるだけ。
なかなかできませんが、あらゆることを丁寧に扱って日々過ごすこと、これが大事だということをまたあらためて思います。
by Toruberlin | 2009-12-23 14:35 | これはおすすめ! | Trackback | Comments(9)
Commented by Puku at 2009-12-24 07:37 x
うわーーーーー、美味しそう!!
美味しいお醤油は欠かせませんよね。ウチの家では毎週日曜日の朝食に卵を食べるのですが、ゆで卵の時は半熟卵に美味しいお醤油をたらたらっとかけて頂くと、ものすごーーーーく幸せで、ホント「あーー日本人なのね、私」と思ってしまいます。実家から母が美味しいお醤油を送ってくれるのですが、1Lですごい値段です。なので、その玉泉が700円もしないなんて!今度母に取り寄せてもらおうかな。Kマンを高い値段で買ってるのが悲しくなってしまいます。
Commented by ねじ♪ at 2009-12-24 12:18 x
早速、醤油フリークな友人の分と一緒に注文しました。
届くのが楽しみ。素敵な情報ありがとうございます。
Commented by Toruberlin at 2009-12-24 17:41
Pukuさん、夕べは鮭を捌いたので刺身と中落ち部分を葱鮭(葱と山葵と醤油をまぜてヅケにする)を晩御飯に食したんですが,このヅケにするのにこってり方向の味がピッタリでした!
おー、かなりのこだわり醤油をつかっているのね?!さすが!
醤油って、気に入ったのを何種類か使い分けるのも良いよね。
玉鈴の,普通ラインは1.8Lで700-800円、これは試してみたくなります。送料のがよほど高くつく。ちょうど昨日から今日にかけて3家族も日本から着くのだけれど,1週間早く知っていれば運んで貰えば良かった!次回に誰か来る時には運び屋さんをしてもらいます!
Commented by Toruberlin at 2009-12-24 17:46
おーねじ♪さん!長崎からご注文いただきましたか?!
ありがとうございます、お気に召すといいなー!感想を是非お聞かせください。青柳先生の一番下のお嬢さんの幼なじみが玉鈴の次男、その彼が始めたお店で、美味しいので応援していくつもりです!
Macに変わってから初コメントですね、大画面のiMacいいなー!
良いお年をお迎えください!
Commented by ゆうこ at 2009-12-25 12:12 x
香ばしいお醤油のにおいが漂ってきそうな写真ですね。 本当に、日本人にとっては醤油は、イタリア人のオリーブオイルと同様、食生活の柱ですものね。 お醤油でもなんでも、老舗の味、というのがちゃんと守られていくには、その味作りを継ぐ世代も必要ですが、私たち消費者にも責任があると思います。 
Commented by toruberlin at 2009-12-25 19:15
ゆうこさん、その通りですね。
味の好みと価格で使い分ければ良いのだと思います。
玉鈴さんにはこれより高級な10年もの麹の醤油も1.8Lで800円以下の普段使いもあるので、試してみたくなります。
Commented by toruberlin at 2009-12-26 20:07
ねじ♪さん、玉鈴醤油のWebショップ、開店したばかりですが(僕が日記を書いた前日に完成)このBlogの読者ということでしたから、ねじ♪さんがお客さん第一号らしいです!
Commented by rica at 2009-12-28 00:58 x
福島のお醤油なんですね。今度買ってみます!
確かに美味しいお醤油の600円は高くありません。
普通の大手のが250円位かな?
私は煮物と磯辺焼き、焼きうどんおにぎり、卵かけご飯には
九州都城の持永醸造のさつきを使ってます。
九州醤油の独特の甘みがあるので、東京者の私は刺身には使えません。
美味しい刺身に使える醤油と思っていた所でした。
Commented by toruberlin at 2009-12-28 08:41
ricaさん、お醤油こそ好みが分かれる。少し甘めが好きならお薦めです。そうか、K社系は250円、倍ちょっとなんだね。
いろいろ醤油を使い分けるのは賢いと思います。お試しくださいな!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。