人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22
隅田川から浅草、合羽橋 秋の..
at 2024-03-13 22:06
これ、やはり良い ドイツの皆..
at 2024-03-13 13:15
景気が良い、ってのは良いですねー
at 2024-03-13 04:24
生粋の江戸っ子ですが、たこ焼..
at 2024-03-12 22:07
カレーうどん、手打ちうどんで。
at 2024-03-12 11:18
東京クルーズ10/29 秋の..
at 2024-03-12 01:28
豚肉でカレー作り
at 2024-03-11 11:19
3月10日
at 2024-03-10 23:08
日曜日、またしばらく曇らしい..
at 2024-03-10 13:18

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12
> kobackenさん..
by Toruberlin at 18:24
> vienna-apf..
by Toruberlin at 18:21
ウ〜〜〜〜、思わず画面に..
by kobacken at 16:44
こんにちは! 私も、お..
by vienna-apfel at 10:04
> Pukuさん こん..
by Toruberlin at 09:18
徹さん、今晩は❗ 美味し..
by Puku at 08:58

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1139)
(715)
(703)
(632)
(409)
(289)
(264)
(263)
(218)
(167)
(98)
(88)
(70)
(65)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

弦楽器とエンドピン

弦楽器とエンドピン_c0180686_09295966.jpg
音響設計家豊田さんは音響に大事な要素として床を挙げている

床と接点がある楽器はピアノ、チェロ、ベースetc. 大半は接していない。
つまり非間接的だが、音響に多大に影響を与えるということである

接点がある楽器は、
経験上、床が素晴らしい会場なら刺して良い!と思う。
ピアノはどうだろう?金属の車輪だが、その材質はケアされているか?
チェロやベースには特殊な考えられたエンドピンがある。

弦楽器とエンドピン_c0180686_09263080.jpg
これまでも見附さんのハイブリッドエンドピンのほぼ全てとチタン無垢、種類によっては複数本持っています。そのほとんどは特別に短く作ってもらいました。大きな楽器なら(小さい楽器は持ってないので)長くない方が良い、楽器内部にはできるだけ残ってない方が良い筈です。
今回、トリプルブリランテとカルテット、そしてお願いしたゴムを持ってきて下さいました。
弦楽器とエンドピン_c0180686_09253083.jpg
Busanには新しいピン「カルテット」+大きめのゴム
弦楽器とエンドピン_c0180686_09252200.jpg
スカランペラには特注の短いスチールと真鍮+特大ゴムです。
このどちらも、素晴らしい効果を実感させてくれてます。
弦楽器とエンドピン_c0180686_09254098.jpg
床がダメな場合(音響的にマイナスな場合)、またコンサートホールでは無い場合
床に刺さずゴムを付けて弾いた方が良いことがあるのは、検証済みである。
置き台、演奏台も存在します、台が一緒に鳴ってくれる。これ、所持してますが、必ずしもいつも良いとも思わない。
これは、その空間の音響の良し悪しに左右される、現テーマとは別にして考えようと思います。

床に音を吸われ、床が良く響きを返してくれない場合、床に干渉されない方が良いか?と考えます。
インシュレーターというのが存在します。
オーディオ機器が土台に干渉されない為にある。グランドピアノ用もあります。

インシュレーター機能が高いエンドピンゴム、これに効果があるのは確信してます。
あとは、その度合い。見附さんにお願いしてる事です。
床がダメ、またはコンサートホールでは無い時に効果あり、は確信してます。
では、フィルハーモニーやP.ブーレーズホールの場合、素晴らしい会場の場合にはどうか?
エンドピンを刺すのが当たり前、常識的になってますが、ヴァイオリンとヴィオラは床に接してない。
エンドピンが床に接する楽器でも接点をインシュレートして、ヴァイオリンなどと同じにしたら、鳴りがどう変わるだろう?
に興味があります。
もちろん、楽器にもエンドピンとの組み合わせの相性にも依るでしょう。
見附さんの作品1&2は、良い傾向を示してくれています。
エンドピンの先から出るエネルギーで床を響かせる、じゃなく、ヴァイオリンと同じエネルギー放出箇所、エリアにする試みでもあります。接してる床に多くのエネルギーを費やさせない、という試みです。
まだ自分で弾いるだけの感想ですが
音が柔らかいまま締まりコンパクトになる、フォーカスが決まると言ったら良いか?
倍音も含めて無秩序に拡散しない
と感じています。

床を響かせる、感覚は知ってます。
でも、その床が響きを良く返してくれないと意味ない!からの発想ですが
低弦も同じ弦楽器としてヴァイオリンとヴィオラと同じ鳴りで考える。
エンドピンを持たない弦楽器はない。
楽器を床に立て、また高さを変えられる
それだけの違いにしたらどうか?
という考えに基づいています。

エンドピンは先鋭く、床に刺すのがベスト、それ以外ない!と確信してる奏者には受け入れられないとは思います。

目的はもちろん、音楽のため。良い音を届けるため。
エンドピンに付けたゴムの機能検査ではありませんし、完璧なインシュレートを目指すものでもありません。
いや、もし完璧なそれがベストなら、それもありですが
度合いの問題と思います。今は「刺すのが当たり前」から「限りなく床とは切り離す」方向へのバランスを摂ります。
僕という同じ奏者が演奏しても、楽器が違えば変わるしエンドピンとの組み合わせでも変わるはず。
全ては自分の感覚と、耳と体で判断します。
ある程度判ってくれば、今度は音響に依っても組み合わせを変えられるでしょう。
それか、もしかしたらヴァイオリンの様に床とは完全に分けた方が、どこででも良い!かもしれません。

今の試作品で、これだけ意味があることが確信できてるので、見附さんにお願いしている短いエンドピンと数種類のハイブリットゴムキャップを楽しみにしています。

検証したいのは
ヴァイオリンと同じ種類の鳴り、と書きましたがより(もっと)インシュレートすることで変わりがあるか?
それは、音響の良いホールで、どう感じるか?
また、床にエンドピンを刺すと逆効果の舞台で、どのくらい明確に良いか?
楽しみです。
弦楽器とエンドピン_c0180686_09251219.jpg




















by Toruberlin | 2018-02-06 02:45 | 楽器と弓の話 | Trackback | Comments(2)
Commented by Yusuke at 2018-02-06 19:58 x
このゴム…良さそうですね!
滑りさえしなければ、例えば雛壇で弾く際には重宝しそう…雛壇は床直接と明らかに違いますから…。
ピアノの車輪下に防音用に使うのと同じ素材で作られたインシュレーターと同じ効果が期待出来るエンドピンを持ってますが…これはイイ!と実感した事は今のところ無いんです…。
ただ、思ったのは…オケでそのエンドピンを使う際は座って弾く…つまり、裏板が左足に当たっているので振動しない?
…そこまで違いがあるのか、あるいはエンドピンの問題なのかは未だ検証出来ていませんが…見附さんのエンドピンが立奏でも座奏でも良い効果が出る…未だに謎です(笑)
Commented by Toruberlin at 2018-02-06 23:29
Yusukeちゃん、素晴らしいよ。
まだまだ改良型を(無理やり)お願いしてる(笑)
僕は楽器を斜めにしないから、滑ったことはない。
ハイポジジョンを弾くときは、そういえば斜めになるか?うん、滑ったことはないな。
それはDomonBass?
インシュレート機能があるエンドピンと、見附さんのエンドピンにインシュレート機能が入ったゴム+とは、きっとかなり違うと思う。ものすごく幸せに弾いてるよ。組み合わせと好みもある、Busanにはカルッテットが◎!
足が楽器に触れてるかどうかは、あまり関係ないんじゃないかと思ってる。その状態でもインシュレート機能付きのゴムの有無、で比べるつもり。まあ、良ければなんでも◎です。
トリプルブリランテ、今はそんなに弾いてないけどブリリアントすぎる?!と感じますが、これも短いバージョンを作っていただいたら楽しみに試します。
床を鳴らして(床にエネルギー注入して)素晴らしい音響のフィードバックを貰う。これが一つの方法。
床は、他の床と楽器が接点ない楽器と同じような関係をコントラバスでもと考える。この二つ。
実際、インシュレート度が増すと、鳴りは変わる。
その度合いを新バージョンゴムで増せるか?が楽しみです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。