人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22
隅田川から浅草、合羽橋 秋の..
at 2024-03-13 22:06
これ、やはり良い ドイツの皆..
at 2024-03-13 13:15
景気が良い、ってのは良いですねー
at 2024-03-13 04:24
生粋の江戸っ子ですが、たこ焼..
at 2024-03-12 22:07
カレーうどん、手打ちうどんで。
at 2024-03-12 11:18
東京クルーズ10/29 秋の..
at 2024-03-12 01:28
豚肉でカレー作り
at 2024-03-11 11:19
3月10日
at 2024-03-10 23:08
日曜日、またしばらく曇らしい..
at 2024-03-10 13:18
GEORG JENSENの時..
at 2024-03-10 03:28

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12
> kobackenさん..
by Toruberlin at 18:24
> vienna-apf..
by Toruberlin at 18:21
ウ〜〜〜〜、思わず画面に..
by kobacken at 16:44
こんにちは! 私も、お..
by vienna-apfel at 10:04
> Pukuさん こん..
by Toruberlin at 09:18
徹さん、今晩は❗ 美味し..
by Puku at 08:58

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1139)
(715)
(703)
(632)
(409)
(289)
(264)
(263)
(218)
(167)
(98)
(88)
(70)
(65)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

春のAMPELMANN室内楽リハin東京

春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18250893.jpg
ステファノと普嬢と昼前に、まずはアパートで合流してからお向かいのスタジオへ。このアパートに滞在するようになった時はまだなかった高層建築の地下が貸しスタジオなんです。家内の練習場所。
まずは、まだ音を出してなかった高橋幸代作曲のBerlin1920sのピアノカルテットバージョンを弾きました。弦楽四重奏バージョンをベルリンで初演した時、ヴァイオリンはこの二人でした。同じ作品ですでに4パターンの編成で幸代ちゃんに書いてもらいましたが、同じ曲でも違う雰囲気になる。
「ベルリンの故き良きって感じはしますが、弦楽トリオはクラシックでピアノカルテットはジャズっぽい?」と今回、茗荷谷ラ・リールでのピアノカルテットと鴎外記念館での「鴎外の縁で繋がる日独3自治体の友好交流」記念コンサート(文京区民の皆さん優先でした)で演奏した弦楽トリオ版の両方を聴いた数少ない一人、成澤文京区長は仰ってましたが、キャバレー全盛だったベルリン1920年代の雰囲気を持った曲ですが、たしかにピアノが入るとジャズっぽくなります。
「幸代ちゃんは素晴らしーなー!」と思いながら弾いて新アレンジのリハを終え、昼ご飯は「板前料理の昼ごはん」「とんかつ」はたまた「魚屋さんの定食屋」etc.がある界隈ですが、相談した結果とんかつの「はぎ乃」さんにしました。
昼時を少し外した時間、4人席が空いてましたが、お後に続々、ラッキーでした。
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18245947.jpg
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18245156.jpg




春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18244437.jpg

初日本、初めての外食だから、とんかつ屋さんも初めてのステファノ。
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18243664.jpg
やはりロースカツ?ヒレ?ミックス?と迷う普嬢、ステファノは彼女からの情報が頼り。
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18242951.jpg
迷ってます。
結局はみな僕と同じロースカツ定食。とんかつはロース派です。
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18241294.jpg
そしてここはご飯が美味しい!
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18241952.jpg
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18240504.jpg
「いただきます!」の笑顔。
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18235116.jpg
はぎ乃さんのとんかつ。2013年春にリハの後ここで昼ごはんの時は、どうしてだか?冷めてたんだったかな?あんまり美味しくなかった。
昨年、久々に入ってみたら段違い!で、通ってます。帰国した時だけだから通ってると言っても年に2-3回ではあるけれど。東麻布で1000円以下のランチ、素晴らしいです。

この後、一人で行った時のエピソード。
たまたまかもしれないが、気が回る人と回らない人の差が多いのが目立つ。
以下は日本を離れる日に書いてます。

東麻布の美味しいトンカツ専門店「はぎ乃」さん。ロースカツが美味しく何度も行ってるが他は試せていません。それに白米が美味しい!
外食はあまり好きでは無いとは書いていますが好きな店も多いです。近所で言えば寿司、定食屋etc.もう一度行きたかった店はありますが、たこ八には最後の夜に、はぎ乃には火曜の昼に行けました。
さて、当たり前の事ですが、港区では「食品ロスを無くそう」運動をしています。
ステファノ達と来た時に張り紙に気づきました。元々、美味しい店で残すことはあり得ないですが。
隣のテーブルは男女、女将さんが男性にご飯を持ってきて女性に「この量でよろしいですか?少なくしますか?」
半分も小もあるのです。お替りは有料。だから身内なら普通盛りをもらえばお替り無しで済む。もちろん、食品ロスを無くす為の手間です。
「へ、なんで?はい」変な質問するわね、って答え。おー、たくさん食べるんだな!と思いました。
こちらが食べ終わる頃見れば、半分以上残ってるご飯、カツは最後。もしかしたら質問が理解できなかったのかもしれないが、キャベツには箸をつけていない。同僚に食べてもらうつもりだったなら理解できるが、きっと何にも考えてないんだろーなー。店は言えないでしょうが、何で?!と口にしたかった。
抜群に美味しいロースカツ定食が980円、麻布で。
店の心意気、気づきもしないのかなー?
自分に多いなら、先に少なくして貰う!
それとも、仕事忙しいから、そんなことに気を使えない、なのかな。
とっても美味しいだけに、残念でした。

たくさんの人がいて、いろんな考えがあり感じ方がある。仕事のONでもOFFでも。
だから「気」を使う、配る。大切というか、それが自分の+になる。
僕の嫌いな言葉「空気読めよ」ってのも、その一連の話だが、それは「気を配る」ことで始まる。
自分が作った米だったら、一粒でも残さないで食べて欲しい。
キャベツ、苦手なら最初から抜きにしてもらう。もし自分が作ったキャベツだったら?
まさか、代金は払うんだから問題ないでしょう?とは思ってないだろうな。もしそうなら最悪です。
何の仕事かわからないが、自分が提供する、作る側に居ると考えれば、自然と理解できることです。
そういうことに気の回らない人が増えると、世の中は和やかじゃなくなりますね。

春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18233481.jpg
店を出たら食後の一服。
これ、日本の多くの自治体ではダメ。
タバコ吸わない人間にとっては大歓迎な規制ですが「規制は良いが、じゃあどこで吸えるの?」
ステファノの疑問はごもっとも。
歩行禁煙、これは確かに、賛成。でも路上禁煙は、、。
まあね、密集してる日本、窓の下で吸われては迷惑!これもわかる。
もっとタバコ屋さんが多かった時代は、灰皿あったし喫煙者には良かった。
僕のアパートも全館禁煙、そりゃタバコは体に良くはない。
でも、喫煙禁止じゃなく、まして高額納税なことを考えたら、もっと喫煙所、増えても良いな。
喫煙所で吸うくらいなら、って止める人も多かったとは思う。
タバコは吸いたい時に吸えないと、美味しくない。
人があまりいない道で、吸うのならいいんじゃないかなー?
と、この時も、周りに誰もいないし
2m向こうには会社の敷地内ギリギリに灰皿置いてあり人が群がって吸っていたしステファノに吸ってもらいました。
要は、上に書いた気が回るかどうか?
喫煙しない人の家で、客だからと大手を振って吸うなんてのは論外、ベルリンに来た頃、当たり前にそうしていた年上が何人かいました。お客さんだから、と嫌煙なんて考えは無い時代だった。そんな人はもういないと思うが
喫煙して良い店でも同じテーブルの人に気を使う。
吸う時はトイレのついでにして立つ、とか。そういう気を使えなくしてるのが今の日本の規制ですね。
イタリアなら店内はどこも禁止、でも店の前に灰皿がある。外でなら吸える。ドイツもそうです。
空いてる公園とか、道でだって立ち止まって吸える。
路駐した車、例えばカブリオレで吸って良くて、数メートル先の路上でダメって日本は変な規制です。
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18232367.jpg
食後は弦楽トリオの全てを合わせました。
夕方は有楽町へ(続)
春のAMPELMANN室内楽リハin東京_c0180686_18231646.jpg








by Toruberlin | 2018-05-16 23:55 | AMPELMANN Japan 2018 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。