人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15
暮らしのうつわ花田さんにも
at 2024-03-14 05:22
隅田川から浅草、合羽橋 秋の..
at 2024-03-13 22:06
これ、やはり良い ドイツの皆..
at 2024-03-13 13:15
景気が良い、ってのは良いですねー
at 2024-03-13 04:24
生粋の江戸っ子ですが、たこ焼..
at 2024-03-12 22:07
カレーうどん、手打ちうどんで。
at 2024-03-12 11:18
東京クルーズ10/29 秋の..
at 2024-03-12 01:28
豚肉でカレー作り
at 2024-03-11 11:19
3月10日
at 2024-03-10 23:08
日曜日、またしばらく曇らしい..
at 2024-03-10 13:18

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40
> vienna-apf..
by Toruberlin at 03:01
こんにちは〜。 この自..
by vienna-apfel at 22:12
> kobackenさん..
by Toruberlin at 18:24
> vienna-apf..
by Toruberlin at 18:21
ウ〜〜〜〜、思わず画面に..
by kobacken at 16:44
こんにちは! 私も、お..
by vienna-apfel at 10:04
> Pukuさん こん..
by Toruberlin at 09:18
徹さん、今晩は❗ 美味し..
by Puku at 08:58

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1139)
(715)
(703)
(632)
(409)
(289)
(264)
(263)
(218)
(167)
(98)
(88)
(70)
(65)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!

AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19164746.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19181226.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19165650.jpg
アンペルマン室内楽春公演、東京で3回、伊達保原で1回でした。
文京区茗荷谷のサロンホール「ラ・リール」でピアノカルテットを2回、「鴎外の縁で繋がる日独3自治体友好交流記念コンサート」を文京区主催@鴎外記念館、そして恒例の開催場所、伊達保原で弦楽トリオコンサートを行いました。
コントラバスが入る室内楽は多くありません。今回もMozart、Haydnという二人の有名作曲家の作品と、イタリアのパラディーゾ作曲のコントラバスが入ったカルテット、そして2013年に書いてもらった高橋幸代さんの「Berlin1920s」のピアノカルテット版、弦楽トリオ版の初演でした。
コンサートは聴きに来てくださったみなさんと、室内楽仲間のおかげで大成功!楽しい時でした。
2011年に始めたアンペルマン室内楽、毎年様々な編成で続け、今年の秋は
9/29に道東の鶴居村で、
10/3には文京シビック小ホールでシューベルトの「鱒」をメインに行います。10/4は開催を検討中です。
どちらも300人overのキャパがあります。どうぞご予定の調整をお願いいたします!

さて、コンサートの打ち上げは正月の新年会と同じようにマスト、ちゃんと行わないとなりません。今までもそうして来ましたし、これからもそうです。恒例、とか慣例を軽んじる人が増えてきてますが一人でできることは限られている。他人はファミリーでも恋人でも考え方も違うし、それはまた刻々と変化する。「感じる」とか「自然にわかる」は素晴らしいけれど、勘違いも実に多い。「話せばわかる」じゃなく「話さなければわからない」ことも多い。
丁寧に生きることは音楽家としても、ものすごく大事で、だから練習練習で(それは各人の自由だし、そういう時期もないとダメな人もいるのもわかるけど)常にバタバタ時間なし=自分勝手では一緒にはできません。
人と一緒に生きて行き、協力して築きあげていこうと願うなら丁寧に生きることは大事です。
格好良いと思ってるのか、クールでもなんでもないのに「ぞんざい」な人がいる。その時だけ利用する相手、としての付き合いしかできない。
本当に付き合うには、自分勝手で丁寧じゃない人はダメです。他に生きる輪を探して、そこでやり直しても、またきっとダメになる。なぜなら、全てのことは自分からくるから。誰かの所為、ってことはほとんどない。
「丁寧に生きる」ってことを考えると、プライオリティーを考えるのは大事です。
前置き、長くなりました。
Amane e Stefano、もちろんかなり忙しい。でも時間の都合つけて先週の水曜日、春のコンサート打ち上げに拙宅に来てくれました。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19164031.jpg
買い出しに市場へ早朝行ったんですが、またしても鯖は入荷せず。でも1箱だけイワシが入ったそうで、残っていた全て(約1.5kg)を買ってきました。刺身はイワシに決まり!
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19163183.jpg
古橋さんに頂いた津和野銘酒「初陣」の純米酒を準備しました。升は初陣、グラスは19世紀初め、1820年くらいのアンティークグラスです。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19162433.jpg




AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19161470.jpg
このところ、和よりも洋の献立に合う食材が市場に豊富です。あんず茸、まだ旬の白アスパラ、黒トリュフetc.
でもこの日は初陣純米酒と決めてましたから、和の献立でした。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19160546.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19154531.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19153286.jpg
乾杯は発泡日本酒PFで。キンキンに冷やしてが美味しい!コンサートの成功と、お疲れ様でした!に乾杯。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19155597.jpg
まずはノルマンディーの生牡蠣、二人とも大好き。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19152354.jpg
希望に依り、一番美味しそうなのは生で食しました。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19150938.jpg
そして初陣純米酒。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19150143.jpg
あとの牡蠣はフライパンに並べて熱し、別のフライパンで油に少しのニンニクとネギをたくさん入れて焦げる寸前まで熱したのをかけます。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19145497.jpg
周りは熱が通り、フライパンに落ちたにんにくネギ入り油や牡蠣の汁がジュッと混ざります。でも牡蠣自体、中は冷たいくらいが美味しい!そう、油注いで10数秒で食べます。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19144446.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19143528.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19142697.jpg
そして鰯のお刺身第一弾。ステファノはイタリアはアドリア海産の鰯から目が離れない。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19135706.jpg
かなり大振りのイワシでした。このまま握っても美味そうだった!
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19133770.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19135049.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19132949.jpg
お次は御節でお馴染みの鶏ハム。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19125841.jpg
そして揚げ物はレンコンとアンコウの頰肉。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19124994.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19124086.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19123103.jpg
アンコウ第二弾。頰肉はかなり筋肉質、焼いても美味しいけれど揚げた方がもっと美味しい!
そういえば昨日の日記に書いたステーキ肉、翌日に粉だけつけて揚げました。揚げるということは旨みを閉じ込め、水分は蒸発するからそれが凝縮する。焼くよりも美味しいかもしれない。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19122184.jpg
そして鹿児島の天文館グルメ通りにあるイタリアンレストランティーノilCipressoのさすらいシェフ、ヨッシー夫妻からのプレゼント、大石酒造の検定酒を開けました。これ、グラッパがわりに同店で飲んだのが初めてでしたが、美味い!その時と、また今回も東京に贈ってくれました。ありがとう!
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19120563.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19115685.jpg
あまねちゃんは美味しい日本酒は大好き!で、焼酎は?苦手な人は多いですよね。
この検定酒は気に入ってました。ステファノは、言うまでもなく。前回は瓶だけ残っていて香りだけでしたから、やっと飲めました。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19114751.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19114005.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19113220.jpg
こちらも一緒に贈ってくれたBijin 美 ジンです。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19112387.jpg
食事には合わないけれど、香り豊かで美味しい!
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19111523.jpg
ステファノ「そんな飲むの?」と心配そう。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19105804.jpg
最近ハマってる鶏レバー。本当に新鮮なのは美味しい!で二人に好き?って尋ねたら二人とも好物だそうで、検定酒にも合うしさっと焼きました。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19110705.jpg
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19105033.jpg
何を見てるかというと「二人の写真撮って」と珍しいオーダーでした。最近、さらに仲が良くなってる?可愛い二人です。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19104360.jpg
〆は鹿児島産筍で筍ご飯。家内の作です。Kagodonが母上と工夫して冷凍してくれました。砂糖を入れるとシャキッと冷凍できる。それを利用しての味付けで美味しい筍ご飯でした。お陰様で、まだ2-3回出来ます。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19103534.jpg
米はイタリア産の「ゆめにしき」かなり美味しいです。
AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19102725.jpg
あまねちゃん、ステファノ、ありがとう!
またベルリンで、そして日本で室内楽やろう!あ、もちろんイタリアでも喜んで!

この秋はピアノクインテット。後半は「鱒」できまりです。
この二人と行って前半はシューベルトの弦楽五重奏?とも考えましたがステファノがカルテットの音楽祭出演とダブってるからそれは不可能と判りました。
Rossiniの弦楽ソナタはこの編成では外せない。セカンドをヴィオラが弾くバージョンをやります。原曲は管楽器4本、つまり違う楽器4ですからVn,Vla,Vc,KBの組み合わせは良いはずです!
あとはヴィオラとのデュエット、チェロとのデュエット。
近日、決定します。

AMPELMANN室内楽2018 春のベルリン打ち上げ!_c0180686_19171698.jpg












by Toruberlin | 2018-06-11 23:55 | AMPELMANN Japan 2018 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。