人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリンのコントラバス奏者高橋徹のBlog


by Toruberlin

いらっしゃいませ! ©Toruberlin

最新の記事

SKO20周年コンサート@サ..
at 2024-03-29 09:03
春の東京は5年ぶりです。
at 2024-03-28 13:00
新しい松脂を試せるチャンスで..
at 2024-03-28 09:04
Made in 東京松脂 い..
at 2024-03-24 08:09
Nr30 Es ist vo..
at 2024-03-23 08:10
Es ist vollbra..
at 2024-03-22 11:08
60年も存在が忘れられていた..
at 2024-03-22 01:18
ベルリン櫻並木、満開だった日..
at 2024-03-21 12:08
Made in東京松脂は3つ..
at 2024-03-21 00:20
ソメイヨシノ開花もベルリンの..
at 2024-03-20 12:09
ベルリン縁の妹たちは、世界中..
at 2024-03-19 07:15
神楽坂の夜、〆とBAR ちゃ..
at 2024-03-18 11:12
美味しいワインを美味しく呑む..
at 2024-03-17 23:01
神楽坂の名店へ11/1 帰国..
at 2024-03-17 12:12
3/14 晩餐
at 2024-03-17 08:16
オッソブーコ alla Toru
at 2024-03-16 23:02
横浜うかい亭 11/1 帰国..
at 2024-03-15 22:04
TOKYO CRUISEから..
at 2024-03-15 11:15
岩に滲み入るかー、素晴らしい..
at 2024-03-15 03:23
Brave 使っています
at 2024-03-14 12:15

カテゴリ

全体
美味しい楽しい話
趣味の話
音楽の話
楽器と弓の話
これはおすすめ!
街で見つけたこんなもの!
べルリンの美味い店
最近のべルリン写真
日常の出来事
旅行
昔の話
AMPELMANN
AMPELMANN Japan2010
非日常の出来事
日本で何を食おうかな?
ご馳走/料理
風景写真
これはスゴイ!
AMPELMANN Japan 2011
DSO Tour
ベルリンー津和野
Weihnachtsmarkt
Movie 映画
AMPELMANN Japan2012
AMPELMANN Japan2013
AMPELMANN Japan 2014
AMPELMANN Japan2015
AMPELMANN JAPAN 2016
AMPELMANN Japan 2017
AMPELMANN Japan 2018
鴎外の縁
AMPELMANN Japan 2019
1920-2020 大ベルリン百年
AMPELMANN Japan 2020
2021 独日友好交流160年
Broocks Brothers
1.FC UNION Berlin
Ricetta (レシピ) BLOG
疑問
AMPELMANN Japan 2021
Blog蚤の市 価格応談
AMPELMANN Japan 2022
AMPELMANN 2023
AMPELMANN Japan 2023

最新のコメント

> vienna-apf..
by Toruberlin at 00:31
こんばんは、そしてお帰り..
by vienna-apfel at 22:53
> kobackenさん..
by Toruberlin at 14:26
桜の先撮り、楽しませてい..
by kobacken at 07:37
> vienna-apf..
by Toruberlin at 22:10
こんばんは! ベルリン..
by vienna-apfel at 20:53
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 14:20
高橋さん ちょっと訂正で..
by 西野和宏 at 12:03
> vienna-apf..
by Toruberlin at 08:50
こんにちは! オッソブ..
by vienna-apfel at 07:34
> 西野和宏さん おは..
by Toruberlin at 16:24
松脂作りの西野です。 高..
by 西野和宏 at 12:35
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:43
> kobackenさん..
by Toruberlin at 16:40
翌日以上のジャガイモが溶..
by kobacken at 13:15
東京は水の都市だと思いま..
by kobacken at 13:14
> 植木信勝さん やは..
by Toruberlin at 04:54
1年前に苦戦しました!プ..
by 植木信勝 at 22:31
> 西野和宏さん こち..
by Toruberlin at 17:56
高橋さん 素人の提案を快..
by 西野和宏 at 15:40

検索

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

人形町からごちそうさま
イタリア子連れ放浪記
amo il cinema
日替わり定食
飽商909の"ナローな"...
オリーブとブドウ畑のあいだで
マイニチ★コバッケン
フィレンツェ田舎生活便り2
ろひちかなまや
Piccoli Pass...
Habari yako?
C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
フィレンツェ田舎のお料理教室
モンタンのブログ
カグラザカ日記
Tea for two
アドリア海を臨み、日々の...
ただいまお料理中
Berlin no Hi...
ごまめのつぶやき
ハーブガーデン便り
材木屋茶人の徒然な毎日
ベルリンに思いを馳せて
好きなモノに囲まれて暮らしたい
リヨンの散歩2
ベルリン蚤の市・アンティ...
流木民 第3話

タグ

(1140)
(715)
(703)
(632)
(411)
(289)
(268)
(264)
(218)
(169)
(98)
(88)
(73)
(68)
(65)
(59)
(54)
(53)
(48)
(31)
(30)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
海外生活

画像一覧

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09365398.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09422644.jpg
2018年もみなさまにお世話になりありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
コントラバス奏者として、音楽家として、室内楽音楽監督としての活動に本年は更に重きを置きます。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_10043835.jpg
本来は新年のご挨拶にはこういう写真を使うべきと思いますが、10月初めに文京シビックホールで行なった室内楽コンサートで友人たちが撮ってくれた動きある写真をトップに使いました。
一年を振り返りますと音楽家として道を究めることを本道として、他にもいくつか続けていることがあります。思う様にいかなかったり、ありがたいことが起きたりと「悠々として急げ」と歩んでおります。
自分の精進だけでは叶わぬこと、一緒に弾いてくれた仲間、協力してくださった多くの皆様のお陰様です。
私にもたくさんのトップニュースがあるのですが、この日記で超厳選で写真と共に2018年を振り返ります。じっくりとはブログに多くを書いていますので、そちらをお時間のあります時にどうぞ!
櫻は故郷で見たい!から始まり春には帰国する様になり10年余りが過ぎました。2011年秋のオクテットから始めたアンペルマン室内楽日本公演は春と秋に行なってきました。2018年も充実した内容でした。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09412492.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_10161760.jpg
家内のピアノ、ヴァイオリンのステファノ+普ちゃんとのカルテットを文京区茗荷谷ラ・リールで2公演、有名作曲家のあまり演奏されないコントラバスが入ったトリオとカルテットを楽しみました。
ヴェニスの北、フリウリ県出身のステファノは初来日。東京では「川上」さん始め美味しい夜を共有しました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09375973.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_10201008.jpg
コンサート翌日は津和野へ。鷲宮神宮の津和野流鏑馬を初めて拝観しました。奉行役は下森津和野町長でした。先乗りしてベルリンミッテ区代表団を迎え3日間の津和野訪問に同行しました。
「鷗外の縁」 津和野で生まれた鷗外は帝国陸軍軍医としてベルリンで学びミッテ区に住んで、後半生を東京都文京区で過ごしました。鷗外を顕彰する鷗外記念館を有する自治体が「鷗外の縁」で繋がれました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09470331.jpg
津和野町とミッテ区は姉妹都市、文京区が加わり3自治体の友好交流が始まっています。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_10265564.jpg
初訪問した文京区にはミッテ区からAMPELMANN信号機が贈呈されました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09484906.jpg
鷗外記念館で文京区主催記念コンサートが翌日開催されました。ピアノなしの弦楽トリオで文京区長、副区長、文京区議会議長。ベルリンミッテ区代表団、文京区のお客様で満席の会場で演奏しました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09434189.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09433210.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09432162.jpg
また東京新聞始め多くのメディアがAMPELMANN信号機寄贈と鷗外記念館での記念コンサートを報じてくれました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09433391.jpg
春のアンペルマン室内楽は東京と伊達保原でした。翌日は保原駅から近いトラットリアLaWasabiにてヴァイオリンの二人とトリオコンサートを行いました。音響の良い店でのサロンコンサート、終演後にみなさんと食事のパターンはこれからも続けます。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09504242.jpg
5月初めにベルリンに戻り、夏前の大きな出来事はベルリン国立歌劇場、シュターツカペレに初出演でした。S.シャリーノのオペラTiVedoを誕生日にも演奏、コントラバス仲間との乾杯は楽員食堂でした。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09492592.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09495972.jpg
9月下旬にはまた日本へ。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_12235120.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09563412.jpg
道東の鶴居村での第一回ベルリン高橋徹室内楽コンサートは大盛況+大成功に終わりました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_12255772.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09562366.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_12254251.jpg
伊達の御大にご紹介いただいた福島ご出身の押味和夫医学博士、血液内科の専門家で順天堂大学教授からアメリカでのご活躍を経て鶴居村にお住まいです。御大と押味先生のご母堂同士が女学校の親友だったご縁からお二人も年明けに初対面、私は3月に鶴居村に飛んで押味先生、実行副委員長の浦先生と初対面で話し合い、もう秋に小学校での授業を含むコンサートツアーが実現し、しかも大成功という結果になりました。実行委員長の押味先生以下、実行委員の皆さんが中心になって村の、また釧路のみなさんのご尽力のお陰です。当日は予想の倍以上、超満員のお客様で、また長年弾いてますからお客様が喜んでくださってるのは判り、それを実感しながらの幸せなステージでした。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_12251380.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_12250321.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09571539.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_12272568.jpg
押味先生は御大のご紹介ですが、Sちゃん先生、前伊達市長方ともご懇意な仲です。素晴らしい方々とのご縁、ありがたいです。とても皆さんを、出来事の多くをここでは書けませんから、どうぞブログを遡ってください!
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09401429.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09362538.jpg
そして東京公演。350人キャパのホール、満席とはいきませんでしたが2回で500人近い方々に楽しんでいただきました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09393683.jpg
ヴィオラのカタリーナとのデュエットは長年やりたかったこと、また「鱒」も素晴らしい仲間たちのおかげで僕が演奏したいシューベルトができました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09394832.jpg
これは指揮者じゃない音楽家には、なかなか叶えられない夢なんです。ありがたい。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09364791.jpg
オーケストラ奏者としてが本業、加えてコンティヌオ、小編成オケで、室内楽で、といろんなコントラバスが弾きたくて始めたシリーズです。オクテット、またはそれ以上大きな弦楽アンサンブルも近い将来の目標ですが大編成には経費も増加します。デュエット、トリオ、カルテットにクインテット。様々な形に僕のコントラバスが加わるコンサートを、これからも皆さんに聴いていただきます。
素晴らしい仲間、運営を手伝ってくださる方々、宣伝したりお仲間を連れて来てくださる皆さん、とっても大事です。
そして、聴きに来てくださるみなさま、ありがとうございます。皆さんがお出でにならないとコンサートは成立しません。
どんなすごいトーンマイスターが最新の設備を駆使しても、またその録音データを最高のオーディオで再生しても、生のコンサートには及びません。音だけじなく振動、目で聴くとも言われてますし、その場で五感を集中なさって楽しむライヴは、コンサート会場に足をお運びになってこそ体験できます、聴くことができます。
これからも昼公演の御用意とか工夫をして同じ演目で2回公演を企画してまいります。どうぞご予定を調整なさって、今年も聴きに来てください!
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09392806.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_11084469.jpg
10月3日には文京シビックホールに、寬仁親王妃信子殿下の御臨席を賜りました。
秋は北海道鶴居村、東京文京区に加えて伊達保原でも2公演行いました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09515095.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09512975.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09512066.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09505338.jpg

新年あけましておめでとうございます!_c0180686_10590608.jpg
成澤文京区長には親しくしていただいてます。鷗外記念館に母をご招待してくださり「割烹かねこ」で乾杯したところで2年前にベルリンで下森津和野町長の紹介で繋がったとFBに知らせが出てきて記念の握手。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09474367.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09592323.jpg
10月にはもう一度伊達に赴きました。男の宴で新しい友人たちができました。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09591292.jpg
愉しい宴はありがたい。異業種の集まりですが御大が「誰も威張らない、泥酔しない、喧嘩をふっかけない」集まりです。
議論のための議論は酔っていても素面でも疲れるし、また不毛である
そういうことが無い宴、今年も楽しみです。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09593525.jpg
春も秋も6週間ちょっとの帰国でした。
ベルリンでのコンサートなどの活動は改めてご紹介しませんが、最後に一つご紹介します。
愛車を2台持ってます。MINIは26歳、W126は30歳。MINIとは26年、メルセデスも親友から受け継いでからも15年乗っています。30歳を過ぎると走る文化財として認定されるHナンバー取得権が得られます。ただ、車検を通すだけじゃなく厳しい審査があり、その為には相当手を入れないと実現しませんでしたが、思い切ってやりました。ピカピカで元気に走ってくれてます。
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09372953.jpg
ヴイオラとチェロは交替しましたが12月初めにもベルリンで「鱒」とBERLIN1920sを演奏しました。親友BPとのコレルリ合奏団もコンサートは昔のように多くなくなりましたがクオリティの高い活動をしています。

この春にも帰国します。何をどこでやるかはお楽しみに!
秋にももちろん、室内楽シリーズ続きます。

FBやインスタも(Twitterも)やっていますが私のメイン発信はこのブログ、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

新年がみなさまにとって佳き一年になりますように!
コンサートで、また別のご縁で、今年もお世話になります。
2019年、愉しい年にいたしましょう!
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_09363679.jpg
新年あけましておめでとうございます!_c0180686_10041096.jpg













by Toruberlin | 2019-01-01 01:23 | AMPELMANN Japan 2018 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。